Indigo Jam Unit
いやもうこのグループは挙げるまでもなく、
素晴らしいグループでしょう!!
JAZZANOVAやJAZZ HIPHOPからJAZZに目覚めた、
はっきり言ってまだJAZZに対しては浅い僕なんですが、
いろんなJAZZアーティスト知れば知るほど
ハマっていきますなあ―。。
特に大阪出身のこのインストユニット、
indigo jam unitは聴いた瞬間にノックアウトでしたね。
もともとFUNKYなサイドとJAZZなサイドの二つの
バンドが合わさって出来たらしく、
なるほどツインドラムやコンガの音など、
単なるJAZZバンドと括ることの出来ないサウンド
が展開されてます。
メンバーのルーツを紐解くと、
それこそJAZZ、ラテン、クラシック、モータウン、
コンテンポラリー、R&B、
そしてインストミュージック全般などなど非常に
多岐にわたってます。
アルバムはこれまでに3枚出してるそうですが、
全て一発録音!!で、3枚とも売上1万枚を超えてると
いうから、そのサウンドは多くのリスナーが認めてる
とこですね―。
さらにはアメリカのCOMMONの名曲をカバーした
リワークアルバム『re:common from indigo jam unit』までを
リリースしてます。
いやしかし本当かっこいい。
ウッドベースのグンッ!て腰とゆうか腹に来るところ、
コンガの音、ピアノ、ドラム、すべてが生み出す
野太いグルーヴ。
Liveはまだ観たことがないんですが、
もちろんLiveならではの圧巻のアドリブ演奏なども
あり、全国で聴衆を熱狂の渦に巻き込んだそうです。
是非生で観たいバンドですね!
インストをあまり聴かない人でもこれにはかなり
引き込まれるはずです。