Hatiras | BEAT VALLEY

Hatiras

Hatiras、ハティラスと読むんですが、
このDJ、プロデューサーも最近はエレクトロなのか・・・。
でもバキバキ過ぎず、程よいエレクトロ加減は最近の
エレクトロ潮流に辟易してた僕にとってはまだ全然
聴ける範囲ですね。

BEAT VALLEY

というのもHatiraの中で印象に残ってる曲と言えば、
この「Space Invader」であり、
クラシックなDISCOなど王道のHOUSEを存分に理解しつつ
幅を広げていることが理解できるからです。
とってつけたようなエレクトロではなく、きちんとHOUSEやTECHNO、
そしてSOULやFUNKやDISCOなど数多のジャンルを踏まえた上での、
進化の結果のディスコ・エレクトロだから、かなあ。



この曲はたしか2000年頃にリリースされた曲ですが、
この頃からいち早くエレクトロの要素をちらつかせており、
非常に意識的だったわけですね。
割と最近に、この曲のセルフリミックスを出してるけど、
これも当時のオリジナルVerに忠実だったりします。





正直エレクトロはもう、DAFTPUNKとJUSTICEさえあれば
お腹いっぱいな僕ですが、このHatirasは好きですなあ。

カナダに始まり、大小様々なイベントを50以上も手がけ、
カイリーミノーグやロレッタ・ハロウェイなどのリミックスを行い、
カナダのグラミー賞と称されるJuno Awardsで
ベストダンスシングル賞を2回、
SOCAN Awardでラジオプレイの賞を受賞し、
今やWORLDWIDEに活躍するDJとなったHatiras。

エレクトロだけではなく、それまでのクラシックなHOUSEフリークをも
がちっと掴むそのスタイルは非常に好感が持てますね!