【エサ皿の採用について】

従来:木製

今後:プラスチック製


カブクワの飼育ケースについて、コバエ対策やダニ対策は出来ていますが、エサ皿については今ひとつ悩んでいましたチュー


スマトラオオヒラタ  92cm



当初から一般的な木製のエサ皿を使っていまして、自然に近いし重量もあって良いと思っていましたが、ヘラクレスやスマトラは重たくても楽に木製のエサ皿をひっくり返しますし、使ってる内に表面の皮が剥がれたりして劣化してきます。



彼らが昆虫ゼリーをこぼしたり、排泄物(オシッコ)で、飼育ケースの中でエサ皿が一番汚れますびっくり



それで、時々洗って干しても、なんとなくカビっぽくなったりもします。



と言うことで、今後は徐々にプラスチック製(昨日届きました)のものに交換して行くつもりですウインク



最初に買った一般的な飼育ケースも、絶対コバエが来るので、今や一切使いません爆笑