三塚優子プロ『ほけんの窓口グループ株式会社』所属のプレスリリース | やまとのとのさま日記

やまとのとのさま日記

奈良県出身アーティスト若林美樹さんをはじめとする気になるアーティストの応援、女子プロゴルフトーナメント観戦記・旨いもん屋のことなどを気の向くままに綴っていこうと思います。
タイトルの由来は・・・
単に奈良出身というだけのことでして。。。

ほけんの窓口グループ株式会社
女子プロゴルファー 三塚優子選手と所属契約を締結

頂点を目指して日々成長を続ける三塚選手と、企業姿勢が合致。応援を決定!

プレスリリースのPDF版はこちら
来店型保険ショップ「ほけんの窓口」など全国360店舗以上展開するほけんの窓口グループ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:今野 則夫)は、2013年1月より、女子プロゴルファーの三塚優子選手と所属契約を締結いたしました。本契約により、三塚選手は「ほけんの窓口グループ 所属」となり、今後一年間、「ほけんの窓口」ロゴ入りのウエアやキャディーバッグをプロゴルフトーナメントなどで着用し、当社の企業PR活動を行います。また今年5月に開催される、当社が冠協賛となる「ほけんの窓口レディース」では三塚選手はホストプロとして出場を予定しております。

■三塚優子選手・プロフィール
1984年茨城県生まれ、現在28歳。13歳よりゴルフを始め、2007年にプロとなる。2008年にはLPGA新人賞 日本プロスポーツ新人賞を受賞。

主な戦歴 【優勝 国内:4回 】
2011年 日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯 優勝
2009年 ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメント 優勝
2008年 ニチレイPGMレディス 優勝
2007年 ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープンゴルフトーナメント 優勝
2012年 ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメント 2位T
2010年 Tポイントレディス ゴルフトーナメント 2位 など。

■スポンサー契約の主旨
 昨今では、国外にも通用する人気選手の輩出などで大注目の日本女子プロゴルフ界。その頂点を目指して日々努力を重ね成長し続ける三塚選手の前向きな姿は、保険業界でリーディングカンパニーとしてお客様のために日々新しいことに挑戦し続ける当社の企業姿勢と合致しています。業界こそ異なるものの、「目指すべき姿勢」が共通していることから、当社をご利用される幅広い顧客層からもご賛同いただけると判断し今回の所属契約締結を決定いたしました。

■三塚優子選手のコメント
この度、「ほけんの窓口グループ」様と所属契約を締結させていただく事になりました。これにより、今年のトーナメントにも一段と力をいれて取り組んでいけると強く思っています。昨年は怪我に泣かされたシーズンとなりましたが、リハビリも経て怪我も完治し、1年戦える身体に仕上がっています。シーズンを通して活躍し、より多く「優勝」の報告を「ほけんの窓口グループ」様ならびに日本中のファンの皆様に出来るように頑張っていきます。応援のほど、よろしくお願いいたします。
 
                                                               
「ほけんの窓口グループ」とは   保険の専門家がお客様のライフプラン(生涯設計)に基づき、生命保険・損害保険共に複数社の取扱い保険商品から最適な保険をご提案する新しいコンサルティング型の保険ショップです。特定の保険会社に偏らない中立・公平なアドバイスや、お客様主体のコンサルティングが好評を得ており、現在では年間15万件を超える新規のお客様にご来店いただいております。また当社はこれまで福岡ソフトバンクホークス、横浜F・マリノスとのスポンサー契約や、各種ゴルフトーナメントやフィギュアスケート大会への協賛、全国の球場への看板掲出などスポーツ界におけるプロモーション活動を通じてスポーツ文化振興に寄与してまいりました。今後もさまざまなスポーツイベント・事業を通して地域社会の活性化と更なるスポーツ文化の振興に貢献してまいります。

ほけんの窓口グループ株式会社 概要 ≪http://www.hokennomadoguchi.com/≫
■代表取締役社長:今野則夫 ■本社:東京都渋谷区渋谷2-21-1渋谷ヒカリエ18F(総合受付) ■事業内容:乗合保険代理業等
■展開ブランド:「ほけんの窓口」235店舗、「みんなの保険プラザ」98店舗、「ほけんの専門店」34店舗 (計367店舗) 


http://www.hokennomadoguchi.com/item/pdf/1393.pdf