小学6年生の身体測定の時、みんなが静かにしないからという理由で、学年全員を異性の先生が計測すると申し渡されました
こんな感じで↓
男子児童→女の先生が計測
女子児童→男の先生が計測
今思うと、おかしな話ですセクハラですよね
体育館でみんなパンツ一丁にさせられて、計りました
昭和時代とはいえ
6年生ともなれば、発育のいい児童は男女ともに大人の体つきになってきているし、羞恥心もあります
でも、厳しい学年主任のおじさんの先生が決めたことなので子供たちは逆らえません
それに、まだ純真だったから先生の決めたことに間違いはないとすら信じていました
先生方も学年主任には逆らえず、困った顔や苦笑いしながら計測していました
学年主任の先生が発育のいい子の胸囲を計る時、にやけていたのを見て、子供ながらにさすがに違和感を持ちました
でも誰も指摘しなかったので、私の考えすぎかなと思って心にしまっていました
修学旅行の時も、お風呂に入っているところを異性の先生に写真撮影されました。
大浴場で浴槽に浸かっている場面です
女湯に男の先生がカメラマンでスタンバイし、付き添いで学年主任もいます
例によって、みんなが静かにしないからとのことで
いい記念になるから撮影するとのことですが、今思うと、そんなとこ、いるか?
身体測定はパンツ一丁でしたが、風呂は全裸
タオルは浴槽に持って入れませんので、正真正銘の全裸。やだ~ん!
今思うと、なかなかのセクハラだよな~と思います
教育という口実を盾にしたセクハラって最低ですね。
静かにしないなら、もっと他の方法があったでしょうに。
このことの異常さに気付かせてくれたのは中学の担任でした。
中学校での身体測定は保健室クラスごとに男女別ですると聞いていたので。
男子は保健室の先生、女子は男の担任の先生がするのだと思っていました。
思い込みって怖いものです
保健室へ移動するよう言われたときに、担任が教室から出てこなかったので、私と同じ小学校出身の女の子が先生に尋ねました。
「あれ?先生は保健室に来ないのですか?」
先生は言いました。
「なんでやねん!男が行ったらおかしいでしょうが」
「私たちの小学校では女子は男の先生、男子は女の先生が計ってましたよ」
と女の子が返すと、先生は苦笑しながら言いました。
「それもどうかと思うけど。今、男の先生がついて行ったら変態やんか」
小学校時代の違和感の謎が解けた瞬間でした
その時は謎が解けたぞー、と思っただけでしたが今となっては、めっちゃ腹立つ!!
子供は何も知らないと思って、なめられていたからです。
後に、学年主任は校長になりました
こんな人がいるから、教師によるわいせつ事件やセクハラがなくならないのだなと思いました
当時は先生や教育委員間が絶対的な権力を持っていたので、保護者は子供を人質に取られているようなものなので、よほどのことがなければ苦情は言えませんでした。
今だったら、大問題ですよね
最近はモンスターペアレントが問題になっていますが、あの先生にかみついてもらいたかったですね
ガブーっとね
避難所で洗濯物を干すとき、女性ものは狙われやすいとか。
ユニセックスなものがいいそうですよ。備えたいですね。
上の下着もキャミソールではなくシンプルなタンクトップが安全。
使い捨てという作戦もアリですね!
ローリングストックも時々確認しながら消費したいですね。