今回は町田エリアのお話☺️
ある日の午前中、友人と天然温泉にやってきました
場所は「天然温泉ロテン・ガーデン」

家からは他にもいくつかスーパー銭湯はあるのですが、こちらは特に私のお気に入り♪

館内には食事処や読み放題の漫画コーナーがあったり、マッサージチェアがあったりなど当然の設備やサービスがあるのですが、私のお気に入りポイントは設備ではなく「お湯」にあります♨️

お湯は「ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉」ということらしいのですが、理屈ではなくお湯がツルツルとした感触もあり、入浴後身体がずっとポカポカしている感じがいいんですよね〜
まあ個人の好みかと思いますが☺️
顔ハメパネルに顔をはめる友人w
〜♨️入浴中♨️〜

はぁ〜気持ちよかった!今日もいいお湯でした✨️

ひとっ風呂浴びていい気分☺️
さあお昼ご飯食べに行きましょう♪
(ちなみにこの日は車移動なのでノンアルコールです😭)
向かった先は「揚州商人(町田忠生店)」🍜

普段私はあまり利用しないお店ですが、それでもなぜこちらに来たかというと、友人はラーメンにめちゃめちゃお酢を入れるタイプの人で、絶対スーラータンメンは好みだろうなと思ったからです
しかもスーラータンメン一度も食べたことないというので、食べた時のリアクションが楽しみ☺️
そしてスーラータンメンを提供してるお店って少ないので私が知る限りで提供している揚州商人にたどり着いたというわけです

さあ友人の期待に応えられるかな?

スーラータンメンありました!

それぞれの注文を済ませ待つこと数分

友人がたのんだ「スーラータンメン」
さてどうでしょうか?

結果私の予想が当たり、めちゃめちゃ旨いと喜んでくれました☺️
相手が喜んでくれるだろうと考えたものが予想通りだったときってこちらも嬉しくなりますよね!
そして私のテーブルはこんなモリモリな感じw
ラーメン+ライス+餃子、久しぶりにやっちゃいましたww

久しぶりに食べる「パーコー麺」
スープは透き通ったあっさりな感じ

麺は縮れ麺

パーコー麺と言えばこの豚のからあげ
好きなんですよね〜

餃子はアプリ登録すると初回サービスということでありがたくいただきました😋

喫煙所でした(写真は中からの写真です📸)

以上、大好きなお湯に入り、友人とともに大好きな麺を食べたある日のお話でした♪
(おしまい)