前回久しぶりに食べた「九十九ラーメン」の話をUpしました😋



九十九ラーメンは……
・今でも私の東京ラーメンベスト10入り
・昔は深夜によく食べていた
・でも最近は何年も食べれていなかった



そして同じような条件のラーメン店二軒ほどに最近行くことができたので、今回はそのお話を🍜




まずは一杯目🍜



それは東京タワーがよく見える場所🗼



【麻布ラーメン(慶応三田店)】


以前勤めていた会社のすぐ近くにあり、遡ること20年以上前、初めて食べたときからドはまりしたお店です!


久しぶりの入店!



入口入るとすぐに券売機
メニューはたくさんあるけど、私が食べるものは決まっています♪


こちらのお店は、地方転勤になる度に「もう二度と食べれなくなるのでは?」と思い、毎回転勤日前に必ず食べに来ていた程のお店ですw


壁に書かれたパク・ジョンミン(?)のサイン、私はよく知りませんが、ラーメンの感想は同感です☺



注文した「とんこつ醤油チャーシュー麺」
(トッピング・半熟味付玉子)が着丼🍜
お久しぶりです!ご無沙汰してます!



・スープ=豚骨醤油
・麺=中太縮れ麺
・トッピング=チャーシュー(肩ロース)、メンマ


トッピングがシンプルに見えますが、実は卓上に取り放題(?)のネギやキムチ味のもやしなどが置かれていますので、好きな方はそれをドバっと入れることができます!
私はあまりネギが得意ではないので、この点も好きなポイントです♪


そしてスープの上に浮かんでいる細かい背脂がこってり感ありますが、実は見た目よりもあっさりしています


日本全国のラーメンを食べ歩いた私ですが、麺もスープもトッピングも私にとってはパーフェクトで、人に「うっちぃさんのラーメンの好みは?」と聞かれたときはこのお店の名前を出しています☺


店を出ると東京タワーの色が変わっていました✨



夜の東京タワー見ると「明日も頑張ろう!」って気になりませんか?
私だけかな〜




そして二杯目🍜
場所は「JR大塚駅」


大塚駅も随分と綺麗に変わりましたね~✨


こちらのお店も以前勤めていた会社の近くにあります(写真は雨の中でも激しい行列の「おにぎりぼんご大塚本店」)



【北大塚ラーメン】



こちらカウンターのみの店舗で、店内はそんなに広くないので細かい写真は撮れませんでしたが、久しぶりの入店後、入口の券売機でチケット購入!


こちらのお店のメニューはシンプルで普通のラーメン、チャーシュー麺、あとそれぞれにノーマルと辛いのがあり、サイズも中盛、大盛りと選べます♪


そして注文した「チャーシュー麺」
(トッピング・玉子)が着丼🍜
お久しぶりです!ご無沙汰してます!



・スープ=醤油
・麺=中太縮れ麺
・トッピング=チャーシュー(バラ)、メンマ、玉子、ネギ


お肉の感じから喜多方ラーメン的なものを想像されるかと思いますが、それとは違くて、スープにも肉の出汁がたっぷりと使われており、とにかく肉・肉・肉という感じ🍖


それなのに重たくなく、ペロッと食べれてしまうそんなラーメンです😋



超久しぶりに大好きなラーメンを堪能し、駅へ


以上、「昔はめちゃめちゃ食べていたのに、今はなかなか食べに行けなかったけど、最近数年ぶりに食べることのできた大好きな東京のラーメン」のお話でした😋

(おしまい)