みなさ〜ん!ゲームやってますか?

と、言う訳で、今回は最近私がやってるゲームのお話です🎮


今持ってるハードは「PS4」のみ、やるのは昔からハマってるシリーズのゲームだけなのですが、ここしばらくは該当作品がなく、ゲーム自体やってませんでした


しかし最近、同時期に2つもやりたいゲームが発売されたのでちょっと忙しくなっていますw



1つ目は【クライシスコア】

(若干ネタバレありです💦)



ファイナルファンタジー7の外伝というか本編の数年前のエピソードで主人公も違うのですが、本編にハマっていた私はゲームを進めるたびに都度感動し、鳥肌が止まりませんでした

まずゲームを始めてすぐに違和感が…


主人公のザックスって、本編で聞いてたのとなんか雰囲気違うなあ

こんなチャラチャラしたキャラだっけ??


でもこれ、後でちゃんと補完されるんですよ
凄い作品だなあ〜

あといきなり紹介もなく出てきたこの娘、あの娘なんですよね~



あと、下の画像の娘を助けたり助けられたりすることにもなるのですが、服装が本編と違うので一瞬「ん?」と思いましたがあの娘なんですよね~


いちいち紹介せずに自然に出てくるなんてニクイ演出ですよね~

このあともこの娘が本編で語っていた思い出が、そのまま映像として描かれていくので本編やっていた人間としては「ああそういう感じだったんだ〜」と聞いてた話を目の前で目撃するような錯覚に陥ります♪


そして中でも私が一番鳥肌立ったのが、このシーン



一緒に作戦遂行している一人の兵士と雑談しながらお互いの故郷の話になった時、この兵士の出身地が「ニブルヘイム」だと語りだします


ニブルヘイムって、もしかしてアイツなのか?
全身ゾゾゾッてなりましたw


他にもまだ少し若いこの娘や



あんな人



こんな人はもちろん



こんな人まで出てきます


他にも本編やったことある人ならまだまだ知ってるキャラクターが突然自然に出てきます♪


あとエリート戦士で味方だったこの人、



なんでダークサイドに落ちるのかもわかりやすくしっかりと描かれています!



そして本編でも有名なラストの方のこのシーン



この後の結末はやる前からわかっているのですが、そこに至るまでの演出がとてもニクイ
(これはやってみて!と言うしかありません)


「係長島耕作」とか「スター・ウォーズエピソード1」とか「龍が如く0」など、人気作の本編の昔や描かれていない期間を改めて作品にすることって最近ではよくあると思うのですが、そういった作品の中でも「クライシスコア」は群を抜いて素晴らしい作品でした✨

あとづけ感がないと言うか、本編で誰かが言っていたことが目の前で起こったり、登場人物が成長したり変わっていったりする様が違和感なく描かれており、まさに物語の「補完」が完全にできる作品でもありました

ストーリー自体はドラクエみたいに何日も何時間もかかるようなものでもなく、映画を見るかのようにあっさりと終わるのですが、ファイナルファンタジー7をやったことある人には是非やってもらいたいな~と言うのが私の感想です☺


2つ目は【モンスターハンターライズ】



モンハンシリーズはずっとやっていたのですが、このモンスターハンターライズは任天堂のハードのみの発売だったので、プレイすること自体諦めていました😭

しかしなんとこの度、PS4でもダウンロード販売のみで発売されるということを知り、一瞬目を疑いました😯




価格もお手頃だったので、珍しくダウンロード予約購入手続きを実行!



たまに電源入れてチラッと見ると、確実にカウントダウンが進んでいてドキドキが止まりませんw



こんな買い方するの自体初めてなので、本当にプレイできるのか不安でしたが、発売日の夜に電源を入れてみると…



本当にプレイできるようになってる♪
超感動✨



早速プレイ開始!


これ始めちゃうと、テレビ全然観なくなるし、寝不足になるんだよな〜w


今はストーリー中盤終わって上位クエストになったところ




上位クエストに行くのにクリアしなきゃならない「百竜夜行」が超難しくて一瞬投げ出そうとしましたが、なんとかクリアすることが出来ました☺


モンハンの最新作ということで、若干のやりづらさみたいなのはありましたが、やっていくうちに身体が思い出して今はスムーズにプレイすることが出来ています☺

やっぱりモンハンは面白いなあ~


モンハンがボリュームたっぷりなので、しばらくは楽しめるのですが、この次に私が期待している作品はこれ↓



「龍が如く7外伝 名を消した男」



これは絶対に買うでしょう☺



今年中に発売予定みたいですが、今からとっても楽しみです♪


以上、ゲームやらない人にはなんのこっちゃだと思いますが、久しぶりにゲームのお話でした☺

(おしまい)