7月のとある雨の日の18時頃、私は人生5度目の野毛にいました
(まだ7月のこと書いててすみません💦)



この日はあいにくのお天気☂
そして今回のはしご酒のお相手は、私よりお酒が強い同い年の「Oさん」25年来の付き合いですw



今回は昼飲みではなく休日前の18時に集合
待ち合わせ場所の「ゴールデンもつ」前に到着
前回Oさんと野毛で最初に入ったお店です☺



Oさんから仕事で少し遅れると連絡が入ったので、ぴおシティの地下街をブラブラしながら先に飲んでいることに


どこにしようかな~


「一休」さん
凍結丸ごとレモンサワーが有名なお店🍋
ここまだ入ってないな〜



あっ!喫煙可能なお店発見!!
ここ入ったことないし、ここにしよう☺

☆今回の一軒目
「イザカヤ山角・桜木町店」さん



本日の一杯目は「山角レモンサワー🍋」
最近はどこもお店のロゴが入った映えグラスが多いですね♪



そしておつまみに「とうもろこし唐揚」
とうもろこしの天ぷらとかバターコーンとかとうもろこし系のおつまみ好きなんですよね~



飲み始めてほどなくしてOさん到着!
「串盛り合わせ」を追加オーダー



一軒目ということで、話も軽く、お酒も3杯くらいにおさえてこちらのお店は終了


ごちそうさまでした😋



さてと二軒目を探そう♪



次はいつも混んでて二人とも気になっていたあのお店にすることに

☆今回の二軒目
「桜木町はなみち」さん



あっ!日本酒の自販機が中にあるw
しかも200円☺


お会計は都度その場で払うシステムで
お酒も各おつまみもとってもリーズナブル✨

二軒目私は緑茶ハイ、Oさんは引き継ぎビールを楽しみます♪



そしてここでのおつまみはお魚系を中心に



でも揚げ物も揚げたてでサクサクジューシーめちゃめちゃ美味しかったです😋



8時近くになってきてそろそろいい時間♪
次に行きたいお店に軽く予約のような連絡を入れ、そろそろこちらのお店は終了に


お会計はそれぞれが既に都度会計を済ませているのでお皿やジョッキを戻してそのまま出ます
ごちそうさまでした😋


外に出たら雨もほとんど止んでていい感じ☺
野毛小路を抜けてどんどん進みます



歩いているとSNSで観て気になっていたお店「貝・刺身専門店しらはら」さん発見!
ここも行ってみたいなあ〜



こちらはOさんが気になっているというお店
「もつしげ」さん
こちらもはしごの候補店としてチェック!



野毛に初めて来たときから候補店だった
「野毛ホルモンセンター」さん
なかなか行けていません💦



前回野毛が地元のSさんに連れてきてもらった
「鳥芳」さん
ここも美味しかったなあ~



そして前回朝謎の行列だった
「センターグリル」さんを通過
私のブログ読んでいただいてた横浜詳しい方に
野毛で有名な老舗洋食店でナポリタン発祥の店とも言われているらしいお店だとういことをコメントでいただきました☺


この日は盛り上がったら適当に泊まっちゃえということにしていたので、もしそういうことになったらお昼をここで食べようとこのとき決めましたw


そして目的地の野毛都橋商店街ビル到着!


三軒目は飲んで歌います♪

(野毛deはしご酒season4・破へ続きます☺)