千葉房総ツーリング
久し振りに千葉にある大学の方まで行きました。
同じ道をそのまま戻るのもつまらいので房総半島を回って帰ることに。
この時にすでに14時。完全に判断誤り。
あとで後悔することに・・・
とりあえず茂原を突っ切り南下。
いい感じのカーブが続く道です。
愛機バンディットも絶好調
しばらく走ると漁村に付きました。
ここからは海沿いの道を進みます。
最高の景色です。
鴨川について一服。夕日がキレイ。
HAPPYな時間はここで終わります。
スマホのグーグルナビを見ると
海沿いではなく真っ直ぐ北上するルートでも帰宅に5時間半
今17時くらい。
あわてて帰ります。
スマホナビの通りに房総半島の真ん中を北上するルートを北上。
2個めの判断ミス。
最初の方は整備されたそこそこ広い道です。
余裕で写真なんか撮ってます。
段々と道も細くなり、灯りもない山道になってしまいました。
途中、照明の無い暗いトンネルがあり、正直泣きそう。
やっと広い道に出たので休憩。
朝の10時からほぼバイクに乗りっぱなので膝がバカになってます。
家に帰るのを断念。
稲毛の湯けむり横丁で風呂に入った後に友人宅で一泊させてもらいました。
今日の教訓
・夕方までには家の近くまで帰る。
・遠回りになっても夜の山道は走らない。
Android携帯からの投稿
同じ道をそのまま戻るのもつまらいので房総半島を回って帰ることに。
この時にすでに14時。完全に判断誤り。
あとで後悔することに・・・
とりあえず茂原を突っ切り南下。
いい感じのカーブが続く道です。
愛機バンディットも絶好調
しばらく走ると漁村に付きました。
ここからは海沿いの道を進みます。
最高の景色です。
鴨川について一服。夕日がキレイ。
HAPPYな時間はここで終わります。
スマホのグーグルナビを見ると
海沿いではなく真っ直ぐ北上するルートでも帰宅に5時間半
今17時くらい。
あわてて帰ります。
スマホナビの通りに房総半島の真ん中を北上するルートを北上。
2個めの判断ミス。
最初の方は整備されたそこそこ広い道です。
余裕で写真なんか撮ってます。
段々と道も細くなり、灯りもない山道になってしまいました。
途中、照明の無い暗いトンネルがあり、正直泣きそう。
やっと広い道に出たので休憩。
朝の10時からほぼバイクに乗りっぱなので膝がバカになってます。
家に帰るのを断念。
稲毛の湯けむり横丁で風呂に入った後に友人宅で一泊させてもらいました。
今日の教訓
・夕方までには家の近くまで帰る。
・遠回りになっても夜の山道は走らない。
Android携帯からの投稿





