方位磁石で迷わないようにする | beat-it

方位磁石で迷わないようにする

バイクで遠出する時は日が沈むと全く方角がわからずよく迷ってしまいます。

夜になっても方角がわかるようするため、磁石を買いにバイク用品店へ。

今回の目的とは別ですが、用品店でバンディットにも付けられるクランプ用のステーが売ってました。

ちなみにバーハンドルと違い、セパハン型のバンディットだとクランプを付ける場所はありません。

家に帰って早速取り付けます。

ブレーキレバーのボルトをはずし、ワッシャーとステーを挟んでボルトを仮絞めします。

これでセパハンのバンディットにもクランプが付けられるようになりました。

モバイルホルダーのクランプを取り付け。ブレーキレバーとステーの角度を調整して本絞め

ホルダーを取り付け。これでバイクに乗りながら携帯の地図を見られるようになりました。

離れてみるとそれほど目立ちません。

最後に方位磁石を取り付け。

これで日が落ちてもあんまり迷わないはず。


Android携帯からの投稿