雨の琵琶湖でバスボートは拷問… | エンジョイドリフト!元D1 GRAND PRIXドライバー、BEAST-R 手塚 強のブログ

エンジョイドリフト!元D1 GRAND PRIXドライバー、BEAST-R 手塚 強のブログ

2000年〜2015年、2017年とD1GPに出場しておりました。2019年からは、内海彰乃選手のスポッターとして、D1GPにシリーズを通して参加しております!!! ドリフトとバイクとラジドリと釣りが趣味です!

そう言えば、今月の11日に一日中バッチリ雨の中、琵琶湖へバス釣りに行きました!


この日借りたバスボートは200馬力のレンジャー。


がっちり雨の中の移動は辛い…

フェイスガードマスク持ってたけど、雨降りすぎて中も外もベタベタで前見えん…


サングラスしても水滴で見えなくなるし暗くて見えん…


仕方ないので、顔面ノーガードで超薄目で走行!

絶対アホみたいな顔してたと思う(笑)


雨が霧雨程度の時はフルスロットルやけどそれ以外はアクセル半分くらい。。

こんなに雨降るなら100馬力くらいの船で良かったし…


琵琶湖はエリとか取水塔とかがそこら中にあるのでしっかり前見てないと事故る!!


結果、最終的にはスピードダウンしました(笑)


雨で顔面痛すぎて無理やし!!


この日は、朝6時前から17時頃までクラッシュ9やタイニークラッシュ、ジョイクロ178などのビッグベイトをメインに1日投げ倒し、たまにネチネチとネコリグもやったけど、釣れたのはこの1本のみ…


タイニークラッシュのひらつかオリカラで👍


リップレスのモードBでリーリングジャークしてたら、表層ドカンと出ました!!

よそ見しとったけどww


サイズはそんな大きくないので計りませんでした。

たぶん45cmくらいかな??


とりあえずもうちょいデカイの釣りたい!!


あぁ、一日中雨天のボート釣行はしばらく行きたくありません。。。

カッパ着てても中まで濡れてました。。