Maruman Irons
ニュープイタってぇのは当時メディアが31EXを紹介した記事の見出し。
整理したつもりでも全く整理できていなかったマルマンのモデル軍。
Maruman Irons
資料を確認しながら流通を彷徨ってみると、ん~っとこれはあったような気がするけどぉ、って事にもなる。3040だとか、EとかCに分類が分かったような気になっていると、時に大混乱する。豊富なモデルゆえ別のモデルの二鉄をセットに組み合わせたものも多い。するてぇといつの間にかそのモデルの二鉄があったような気になる。今後流通を眺めるにあたっての整理を兼ねて、手元にあるなしを別に豊富なマルマンのモデルを系列立てて列記してみようと試みてみました。
Maruman Irons
もちろん、このブログ的に興味のあるモデルに限ったこととしておきます。するてぇと、X系のシリーズモデルと一部のクラシックシリーズってぇ事にありますが、複雑なのは年式が伴わないのですがアルファベットや数字の順に列記してみる。ってんで、Xシリーズなら資料に見かけるのはまずAX。これはストロングコンダクターのX系モデル名に見える。次はCXEXがありますが、これはトウの形を示すコード。
Maruman Irons
資料に確認できる次のモデルはアルファベット順ではKXですが、41EXの別名だったらしい。次のLXが標準モデルなのはどんな由来があるのかはわかりません。MXはスパークルというモデルの別名の可能性もあって、スパークルアデプトという以前のモデルの別名の可能性もある。SX40CXの別名。これは手にしたモデルにその刻印がありました。
Maruman Irons
MST
になるとLGとかYG等また豊富なモデルラインナップが継続されますが、大きなグースだったり、長いブレードだったりしてブログ主の手に負えないモデルが多い。クラシックシリーズは90年頃にはオーダーモデルとして紹介されていましたが、300400という3桁のモデルコードは3040系をそのまま反映。ECX系の分類を継承して4種類が一括り。初代は300400でしたが、その次は303403になった。
Maruman Irons
ってぇのは同じタイミングで302Eのモデルコードがコンダクタープロのストレンジモデルに使われ、分類通りかわかりませんが、コードの通りならドロー系のヒールの低いスコッチトウ。ウーズナムのコンダクタープロにはコードが割り当てられていませんが、304Eはオラサバルのモデル。最近資料に見かけたのはクラシックシリーズに410Eってぇモデルがあったのも確認してしまった。
Maruman Irons
クラシックシリーズはオーダーモデルとして情報にも残らないいろんなモデルがあったのかも知れません。別の意味で厄介なのはLXにもLXIIってのがあったり、31CXにも31CXIIってぇのがあった。両方のIIのコードの意味が同じとは限りませんが、ストロングロフトバージョンらしい。ってんで、手持ちを確認しながら、オリジナルLXはこの度めでたく二鉄も揃ったフルセットになった。
Maruman Irons
二鉄がないのは30CX41CX41EX300C302E304E。二鉄しかないのが400E31CXII、ついでにZS-051ってぇことになりました。これまでかすったことも無いのは30EX40EX300EC400C303E403ECでいいのかな。ん~、これで流通を確認する目安が明確になったというか、返って混乱したか。マルマンはニュープイタが豊富です。
Maruman Irons
Maruman Irons

Maruman Irons

Maruman Irons