また今頃ではありますが、続きをアップしますおねがい

2021年11月4日

昨日のハロウィンハロウィンなハウステンボスから、今朝になってハウステンボスに入ったら、クリスマスクリスマスツリー一色になってました照れ



昨日まではハロウィンハロウィン
だったんですけどね〜チュー



ちゅーりーちゃんもサンタ帽かぶって、クリスマス仕様になってますチューリップ



クリスマスツリークリスマスツリーは昨日もあったけど、朝イチならゲストも少なくて撮りやすいです照れ

そして、昨日より久しぶりに会ったお友達も共に、園内散策へ



まずは、お目当てのフラワーガーデンの薔薇を

秋薔薇もキレイですよねキラキラ


朝露の薔薇も朝イチならではカメラ


まだまだ、色んな色の薔薇が咲いてました赤薔薇ピンク薔薇
もう、遅いかと思ったけどこんなに見られてよかったです照れ



ここからも、ゲストさんがいなくてバッチリ載せられます照れ


ここからも……あっお友達さんが手を振ってますバイバイ笑い




空いてる時間に光のファンタジアへ

さっそく、まだ入ったことのなかった宇宙のファンタジアへ流れ星スター



何億光年先の惑星まで出てきて……
なんだか宇宙の神秘を感じました照れ

そして、参加型で星座を作るところがあって……
お友達さんたちと楽しんで参加して見ましたチュー
時間内にたくさんできたのかわかりませんが口笛
久しぶりに楽しかったですチュー


そして、今度はこちらへ
花のファンタジア


美しいお花がたくさん照れ

そして、のどが乾いたので今度はこちらへ…
花のファンタジアカフェ


映えドリンクが効果出してますね爆笑


ここの空間は前回に来た時からお気に入りで…
多分、時間さえあれば、毎回行くんだろうな〜って思いますチュー



さて、今日はハピネスディピンク音符むらさき音符音符ブルー音符
朝公演のASLAN〜黎明に輝け〜
座りたかった良席からのASLAN〜は最高によかったです照れハート

あの席からのStage音符は号泣してしまったえーん

感想は夜公演の時に書こうっとおねがい


さて、アムステルダムのショーの前に、お友達さんたちと腹ごしらえ……赤ワイン
お友達さんオススメのアムステルダムホテルのレストランにて…コーヒー


黒カレー🍛檀先生のオススメとかチュー
辛さは私には全然大丈夫でしたおねがい
とっても美味しかったです照れ

そして、ゆっくりする時間もなく…
さっとお店を出てアムステルダム広場へ

結構、ギリギリでしたアセアセ

カメラカメラ設定して…すぐに始まって

当初買ってたお席より、他のお友達さんがオススメしてきたお席を貰って、そちらからの撮影キラキラ
私的には良席な無料席からです照れ

ここからは、ほぼ、まことさんオンパレードになりますチュー
ご了承くださいませデレデレラブラブ



オープニングで飛び出してきた遥花ちゃん照れ
その可愛らしさにすぐレンズが向いちゃいますチュー



まことさん登場から、フェンダー越しにまことさんを見てるのがホントに幸せピンクハート


Happiness音符はまことさん単独トップになられて、私的にはとっても印象のある曲ですハート



この視線ありそうな写真も、ドキっとしちゃいますキューン


こういう笑顔が可愛くて好きなのですラブキューン


My Generation音符はめちゃくちゃアイドル的で、心花ちゃん、小春ちゃんが可愛いことチュー


小春ちゃんは、豊かな表現力の持ち主ですな照れ


おやおや、遥花ちゃんのウイング……
もらった人、羨ましーデレデレ


まことさんの、このうつむき加減のこの表情ラブラブ
ハット🎩を支える指先もステキです飛び出すハート


このキリッとした表情酔っ払いドキッとさせられますキューン
ここのダンス…ちょっとエロくて、バッチリ写真撮れたけど、ちょっと載せられないかな…デレデレ
刺激が強すぎるのよっ飛び出すハートとくにあの腰つき飛び出すハート


友達がここの指先好きってピンクハート言ってて……
私、撮ったかしら!?って心配したけど、ちゃんと撮ってた飛び出すハート
ホントにまことさんって、指先もまでステキ飛び出すハート


コレ、めちゃくちゃ好きな写真酔っ払いラブラブ
こういうのがカッコ良すぎるハート


この表情はドキッ飛び出すハートってさせられるのよね〜キューン



これ、見つめられたらロックオン飛び出すハート
まことさんの上手をギュッと見る目つきが好き飛び出すハート
きっと変態……



琴くんって目が大きいの照れ
そして、ダンスもキレッキレなんですよっウインク


わわっ、匠さんにロックオンされちまう飛び出すハート


この笑顔もステキピンクハート
アムステルダムのショーで匠さんも撮影できる嬉しさよ泣き笑い飛び出すハート


不意打ち悠くんの指差しに……
ぴんと……ごめん指先ガーン


懐かしい『恋はメビウスのように』
アイドルっぽくて好きだったな……
その時のメンバーが2人もいるなんてチュー
りおくん、載せたかったけど、目線ありのもろピンぼけでして………
載せるの断念しましたアセアセ



革ジャン姿のまことさんは、もう罪ですねピンクハート
カッコ良すぎる酔っ払いラブラブ



まことさんが『勝手にしやがれ』歌ってるって聞いた初日から、カッコイイに決まってる!!って思ってたけど、実際に見たら、めちゃくちゃカッコイイ!!
私にとっては当たり前だけど、みんなが見てもきっとカッコイイ!!に違いない!!飛び出すハート


カッコ良すぎてねハートどの写真載せようって迷うのよ〜酔っ払い


前の席が空いていたので、全身映し撮ることができました照れ
もう、全てにおいてカッコイイ酔っ払いラブラブ


ここのダンス激しいけど、躍動感ある写真が撮りたかったのでハート
私の好きな1枚です照れピンクハート


去り際の投げKiss飛び出すハート視線の先の方が羨ましい酔っ払い



匠さんの娘役さんとのペアが絵になりますピンクハート


匠さんの優しい表情も、遥花ちゃんの笑顔もいいですね照れ


ここのダンスは軽やかに、匠さんにこやかな笑顔が素敵でしたピンクハート


ここのまことさんのキリッとした表情が大好きです照れ

この衣装と、もかちゃんとペアで出てきた瞬間に、エビータだ!!って、これが初日でもわかるほど私の大好きなエビータをまことさんで見られることがどんなに嬉しいことか……泣くうさぎ


ここの伏し目も好きですねニコニコ飛び出すハート



ひかるさんで見た、このシーンも、まことさんともかちゃんとのペアで見られる幸せよ笑い泣き


このリフト…ひかるさんがひょいってもかちゃんを上げてしまう…当時も話題になってたけど、まことさんともかちゃんとのペアで見られて感無量でしたえーん
焦り過ぎてピンあまなのもえーん



このキリッとした表情が、やっぱり好きハート


もかちゃんのエビータを見られた幸せよ泣くうさぎ


匠さんは当時のメビウスと同じ感じで、あの当時を懐かしく感じますニコニコ


ちょうど、まことさん登場するこのシーン
どうしても匠さん撮りたくて、焦りながらシャッター切ってたな……飛び出すハート


エビータ歌うまことさんピンクハート
写真撮りながら、耳でも感じられる幸せです飛び出すハート


激しいダンスなので、滴る汗もカッコよくピンクハート


ラスト決めポーズは、キリッとしてホントに好きハート

エビータ……『Don't  cry for me Argentina』は、マドンナ主演の『エビータ』という映画の曲です。
そして、ひかるさん、匠さんのダブルトップ時代のチームハートの演目『Mobiusメビウス』のレビューで使われてました照れ
当時からこのエビータが大好きで、ラグーナではめちゃくちゃ見に行った覚えがありますピンクハート
ブログもいっぱい書いたな〜っピンクハート
DVD撮影の為に著作権が引っかかるようで、途中から原曲ではなく、アレンジした曲に変わり、DVDももちろんそちらの曲になってますが、今回のアムステルダムでのショーは原曲のエビータの曲でした照れ
私が初めてハウステンボスに来た時は、まだこの原曲のエビータでしたので、思い出深いのですえーん


最後は夢の扉…羽を持ったまことさんも素敵ですハート


そして、匠さんもピンクハート


去り際のこの笑顔…ラブ
こんな笑顔撮れてたこと、だいぶ日にちが経ってから気がついたびっくりマーク
また大好きな写真が増えましたピンクハート

めちゃくちゃ撮ってしまったピンクハート
シャッターは2000回切ってました爆笑
でも、ピンぼけ抜いたら写真として、残せたのは1300枚ぐらいかな……
今までの最高記録キラキラ
ホントはもっと肉眼で見たいけど、撮るということのできる回数を考えると、なかなか見る…だけにはいかないのが遠征組のツラミー泣くうさぎ

さて、アムステルダムを後にして、次の公演までに時間があったので、お友達ごオススメのこちらのカフェへ

BLUE PRANTさん

ケーキとドリンクのセットショートケーキホットケーキコーヒージュース
この頃、ハートさんでは、ナポレオンのボナピカリさんの写真コンクールの最中でしたので、お友達サンたちがボナピカリさんを出して写真撮ってたのでチューすかさず私もパッションボーイで撮影チュー

歌劇トークで盛り上がって、楽しい時間を過ごしました照れ

この日はハピネスの公演17:30からでしたので、のんびり過ごした後、お友達さん達とはお別れして、私はミューズホールへ

ASLAN〜黎明に輝け
イルディス(アスラン)の復讐心からの心の移り変わりがこのストーリーの見応えあるところだなぁと思いました
最初の復讐心……そして、感情を持たない冷酷な感じ…
王に対する復讐心をラヴィーア妃に向けて……

イルディスが、ラヴィーアと話してるうちに、お互いに心の開いて、同じような境遇にあることに、少しづつ好意を抱きはじめ、それに格闘する歌のシーンが切なくてとても好きでした…。

そして、遥花ちゃんのセナとイルディスとのシーンは、ものすごく感情移入していて…素晴らしいなあと感動してました。
こういう熱いシーンは好きですねキラキラ

レビューのヴァンパイアピンクハート


匠さんもステキな表情してるわーラブ
ファンはたまらないわねハート

そしてやっぱりまことさんのヴァンパイア酔っ払い
素敵すぎてね酔っ払いラブラブ
こういうのホントに待ってましたー!!拍手飛び出すハートって感じ
いやらしげな表情もツボにハマって大好きなのですハート

琴くんとりおくんの水平さん
わちゃわちゃしたところが可愛いわ〜ラブ
二人とも歌が上手いし、上手くハモってて良いのよね〜ピンクハート

娘役さんのマーメードドレス可愛くてピンクハートピンクハート
こういう可愛いのは娘役さんの憧れなんだろうな〜って、勝手に思ってた照れ

まことさんのStageは、ホントに泣ける曲えーん
泣かずに見たくても、泣いてしまうのがもったいないな〜って思ってたえーん

まことさんと心花ちゃんのペアダンスは軽やかで素敵だなって率直に思いました照れ

そしてフィナーレ
まことさんの大きな羽を背負う姿は、やはり私にはいつもいつも感極まります照れ


写真撮影は、この日、公演が始まってから、丸2ヶ月ということで……

まことさんが『2』を持った、サプライズ撮影でしたキラキラ



サプライズに当たって良かったわ照れピンクハート


・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚



ハウステンボスは、クリスマスイルミネーションが素敵でした照れ



噴水広場は6日からのクリスマスマーケットの準備が進んでました照れ
まだ、中には入れなかったので外側から


アンブレラストリートはまだハロウィン仕様


噴水前のステージの大きなクリスマスツリークリスマスツリーにも光が灯って…とてもキレイでした照れ



アムステルダム広場は、まだ白銀の世界のイルミネーションは始まってなかったので……
今年も見たかったな〜ってちょっと悔やまれるばかり…ショボーン


フラワーガーデンからはまだハロウィンハロウィンの電光が照れ


せっかく時間があったので、ドムトールンからのハウステンボスの夜景が見たくなってキラキラ






やっぱりキレイですな〜キラキラ
もっと美しく撮りたかったけど、それには三脚が必要だろうから、こういう時は諦めだなえー


ドムトールンからの夜景を楽しんで、帰路に向かう途中も、たくさん撮りましたが、自分なりに気に入った写真があまりないことに……
もう少し腕を上げないといけないな……



ここからの眺めが大好きで…
また明日も来れるんだって思うとワクワクしてしまうのです爆笑


ビーグル犬しっぽ明日につづくビーグル犬あたま