ご無沙汰しておりますおねがい

先日、やっとラグーナに行けたので、その時のレポと自分への備忘録照れ





ゼフィロス広場では、炭治郎たちがゲストを待ち構えていますおねがい
入園してすぐなので、フォトスポットですねキラキラ


そして、宮殿ステージにも


なんせ、鬼滅の刃のアニメも見たことなく、キャラの名前も知らず笑
そんな状態なので、ファンの方には申し訳ないですが、レポも簡単にしかできませんタラー

でも、今回はシールラリーはやりたいって思ってたので、さっそく……


中を開くと、園内の地図に、大体この場所にありますよ〜的な感じで記されてるので、それ見ちゃうと私達ラグヲタは面白くないので、裏面のヒントだけを見て、いざ出陣DASH!

かる〜く園内を散策がてらにできるシールラリーは私にとっては、とても楽しいことです照れ
歌劇でラグーナ来ていたときは、アートシアターと宮殿ぐらいしか行き来できてなかったから、ステラパークはホントに久しぶりに足を踏み入れた感じですチュー

園内一周して、ちゃ〜んと見つけてきましたよ照れ
写真も撮ってきたけど、場所がネタバレになりますので、そちらは載せずに……


ラリーが終わって、頂いたA5サイズのクリアファイルキラキラカナヲちゃんピンクハート

こちらはラグーナ限定品となってますので、これは毎回来た時に、やれば、ひょっとしたらコンプリートするかもな〜おねがい
期間内にどれだけ行けるかわからないけど、やってみようかなチュー

メイン会場のセロシアホールは小さいお子さん連れのご家族さんが多かったので、こちらはご遠慮して……
また、春休み明けた平日にでも入ろうかな……。



そして、今回もう一つ…


変な森!!
あの要塞のようなアスレチックチュー
とりあえず、この日は私は腰痛持ちなので、娘ちゃんに偵察に入ってもらいましたチュー


娘ちゃんが覗いてますが見えるでしょうかチュー

この中もスタンプラリーの様になってますが、娘ちゃんはオールクリアできず、わりと早く出てまいりましたチュー
最後の出口は滑り台か、階段か選べるようですが、滑り台はくねくねしてるので、ゲストのお父さんが降りてきた時、物凄いポージングで顔面から落ちたのを見て、つい爆笑してしまいましたチュー
あんなに身体くねっちゃうなら……
気をつけないといけませんねチュー

フラワーラグーンの要素も少しは残ってますが、お花はほとんどありませんショボーン
やはり、お花のお手入れは大変ですからねDASH!



ちょっと寂しい感じですショボーン



でも大人も楽しめるアスレチック
オススメですよチュー
動きやすい服装、靴でいらっしゃいませ〜チュー


そして、やっぱりお兄さんの顔を見ちゃうとこっちが食べたくなったのでチュー



久しぶりだったけど、大盛りにしてくれましたチュー
ケバブ美味いんだな〜チュー





リゾート感溢れるラグーナは、晴れた日こそ絶好の写真日和カメラ

久しぶりだから、もっと撮ってこれば良かったかな〜って思ったり……



お花も愛でてみたり…



やはり、ここからの景観が好きです



そして…



アートシアターも
今は、なにも催し物はしてませんが、4月23日から『ルノアレーヴ』という新しいショーが始まりますキラキラ
詳細こそ不明ですが、一日3回はあるようで……。
こちらも、有料になるのか、写真は撮れるのか…。
今のところはさっぱりわかりませんタラー



コスプレではありませんチュー
大学の卒業式を終えた日の写真ですおねがい
なんだか寂しい後ろ姿です……


大学受験が終わった日も、こうしてご贔屓様にご報告に来た娘ちゃん……
もし、ここで歌劇団の公演があって、ご贔屓様がいて、こうしてまた卒業したことをご報告出来たら良かったのにな〜って思っちゃいますショボーン

でも………この日はのあいにく木曜日…ニコニコチーン


ラグーナは大好きなので、これからも通いますよ〜チュー
ただ、何かと忙しくて、思うように来れないのが残念ショボーン
そして、この日も夕方を迎える前に…バイバイ


久しぶりに来れたラグーナは、長年いらっしゃるスタッフさんとも楽しい会話ができて…

ここに居るのが楽しいなぁって思える瞬間でした照れ


大事な混雑具合……
娘ちゃん卒業式の日(18日)は、平日でもかなり賑わってましたが、昨日(23日)はあまり混んでいませんでしたニコニコ

18日は卒業式が多かったので、卒業式に出席しない小学生で混んでいたのかな…
そして…、23日は、まだ小学生は春休みに入ってないとか……
愛知は遅いのね〜
私の地元はとっくに春休みなのに……桜

でも、さすが!!鬼滅効果キラキラ

いつもより混んでいるラグーナですおねがい
お越しの際は、現地情報をᏚNSなどで確認してからお越しくださいねおねがい