自分もバージョンアップ? | ぷるーとの犬小屋

ぷるーとの犬小屋

水槽や音楽、F1など まったりライフ♪

こんばんわっす!!!

今日は自分の体のテイキメンテナンス♪

ようするに病院行って点滴うけてきました~

これしないとダメみたいでほんと面倒な体です(´・ω・`)

 

 

病院終わって、久しぶりにうなぎたべよ~~~!ってなってゴージャスなランチ♪

うな藤さん、うな丼(上) なんと1800円なり~! やすい♪

 

カリッカリでおいしいい~

 

 

 

んで帰宅して今度は視覚障碍者支援の方が来訪されて、色々と意見交換しました。

 

そんなかで1つ面白いアプリを教えてもらえて、Googleアプリ なるもの

 

この中のGoogleビュワーとかいうアプリがなかなかの優れものでカメラに映ったものの中で判別したものを読み上げてくれるんですよ~

 

ようするにどこになにがあるかなんとなくわかるわけですΣ(・□・;)

 

例えば、自動販売機でなにを買おうかな~なんて自販機の前に立ってもどのボタン押せばなにが出てくるの?ってのは目が見えないとわかんないわけですがこれをかざせばコカ・コーラー!!とか読み上げてくれるのでかなり事故率減りますね( ̄▽ ̄)

 

ええ、見ずに自販機で買うなんてまさにロシアンルーレット状態ですし真夏にホットコーヒーを引き当てる可能性すらあるわけです(*`艸´)

 

 

 

その説明を聞きながらふと思った

 

水槽で判別させたらどうなるんだろう~とw

 

 

 

んで試しに遊んでみました

 

 

ざ~っと読み込ませてみると

 

スマホ「サンゴショー」

おお~~理解してるΣ(・□・;)

 

スマホ「コモンサンゴ」

 

すげーーー!!Σ( ̄ロ ̄lll)

 

スマホ「意味不明な学名っぽい名前」

 

 

う・・・うん、たぶんあってるかな・・・

 

スマホ「デバスズメダイ  フレームエンゼル  ホンソメワケベラ」

 

うおおお・・・・・すげぇなこれw

 

 

スマホ「ルリヤッコ」

 

おしいい・・・それはいないなw

 

 

カクレやイソギンチャクはどうだろうな・・・・

玄関水槽でチェック

 

スマホ「クラウンフィッシュ」

 

 

なるほどそう読むのか

 

スマホ「イソギンチャク」

 

う・・・・・うむ・・・まちがっちゃいないなw

 

 

最後にヤッコ水槽で

 

 

スマホ「イソギンチャク」

 

 

い・・・いやそれオオウミキノコだ、騙されたな~~~~!! ( ̄▽ ̄)

 

 

ヤッコ探してみるか~

 

スマホ「キンギョ」

 

 

いね~~よ!!!wwwwww

 

 

 

 

制度はともかくとしてフレームエンゼルを認識していた李、生体がどの辺に泳いでるかな~って自分で少し確認できるのは楽しいな( ̄▽ ̄)

 

 

 

あとこのアプリはテキストを読むモードもあるんですけど、これはQRを読むときのようにパシャリと撮影した画像の文字を読んでくれるらしい

 

ちと面倒ですけど、ため込んでいた雑誌や、コーラルフリークスみたいな専門誌とかも読めるかな~試してみよう( ̄▽ ̄)

 

 

 

ひさしぶりのひとりごとでした(*`艸´)