ちょっと考えてます!4回目 | 思い出バンドブログ

思い出バンドブログ

バンド活動をしていた頃から社会人になって聞いていた音楽の回顧録?



もう数十年前、某専門学校で学んでいたのですが、

その頃の資料?教材?が一時期、とても参考になり、

最近、また少し読み直しています。



よく、ビジネス書などに出てくる図ですので、

見たことがある方も多いのでは無いでしょうか(o^-')b

『イノベーター理論』

新商品の購入の速い順で消費者を
2.5%のイノベーター、
13.5%のアーリー・アドプター(オピニオンリーダー) 、
34%のアーリー・マジョリティ、
34%のレイト・マジョリティ、
16%のラガード、
スタンフォード大学のエベレット・M・ロジャース教授が提唱しました。

要するに流行りってこうゆう動きの中で消費者に伝わっているのであろう!

的なお話です。

例えば、youtubeなどで、たまたま見つけた曲が、

いろいろ探している少数の人が気に入り(イノベーター)、

知り合いなどに進めてライブに行くようになり(アーリー・アドプター)、

ライブがとても良く、また知り合いに勧め(アーリー・マジョリティ)、

からのメジャーなマスコミに取り上げられられ~の!

広がり、より多くの人が知り(レイト・マジョリティ)、

誰もが知っている状態になり(ラガード)、

やがて収束してしまう。。。的な事を指した図なのです。


アーリー・マジョリティとレイト・マジョリティの間のラインが

少し太いのが解ると思いますが、

このラインが流行の‘壁’となり、終わりが始まると考えられてます。

そして、この‘壁’がドンドン太くなっていくようにする!

が、ベストですねv(^-^)v


①まず、よく練習して、良いライブして、良い音源作って!


は、この図の始まる前の段階ですが、

できる事なら、①からこの図に入った方が良い!?

当たり前ですが、その戦略を練って、売るための努力は

資本を多く持っているメジャーレーベル・事務所等がやること!

と思いがちですが。。。。


今、アメンバーさんの中に、

もしかしたら、①の段階ですが(ブログは一年以上?)、

もうこの図の入口に立っているのではないか!

と思えるアメンバーさんがいます。Σ(・ω・ノ)ノ!


実際、今後の状況は後にならないと解りませんが、

複数年単位で見ていきたいと思います。
(Bearhug-kごときが偉そうに申し訳ありません)


そして、多数の方々がこの図に入る為の

お手伝いできるwebサイトを

作りあげたいと思ってます。。。(;^_^A


そろそろ!?webサイトを作る上でご協力頂ける、

演者の方々を募集しようと思い、今頑張ってます。(・・。)ゞ

バンドやユニットのホームページとして使って頂いても、

なるべく多くのサイトを持ちたい!でもOKです。

※サイト登録=バンド・ユニットでもソロでも音楽を発信してる人ならOK(^ε^)♪
そしてとても重要で大切な‘サイト登録=無料’o(^-^)o
しかも、登録(紹介)ページにはイライラする関係ない広告は無し!

また、時期が来たらお知らせしますね(^_^)v

最後にもう一度僕が読み返し、

考える為に前回アップした画像を載せます。