ご訪問ありがとうございますニコニコ


バラの植え替えが毎年必要なわけって?


明けましておめでとう
ございます🎍

去年は仕事が忙しすぎて
なかなか
ブログ書けませんでしたが

今年はもう少し
頑張って書きたいと
思いますニコニコ

本年もよろしくお願い致します照れ



さて
この年明け早々
バラの植え替えをしましたピンク薔薇

今までずっと
毎年植え替えしてたけど
去年は植え替えする気力が
なくて(歳のせいです💦)
しなかったら

まぁ~
株元に雑草が生えるは
生えるw

たーいへんでしたあせる

途中からは
放置になり…
バラさんピンク薔薇すみません😣💦⤵️
状態に…

それまでは
そんなに雑草が生える事は
なかったので

やはり
毎年植え替えした方がよい!
という結論になりましたピンクハート



最初にバラを
鉢から出して土を落として

また同じ鉢に植え戻します

鉢底石(前回のを再利用)を
入れて



鉢底石を毎回再利用したいので
植え替え時に簡単に
鉢底石と土と
分けれるように

鉢底石と土の間に
排水口ネットを
敷きます


その上に
土を落としたバラを植えていきます


使う土は毎年決まってなくて
今回は
花ちゃん培養土が
安くなっていたので
たくさん購入!


花ちゃん培養土だけだと
少し水はけ悪い気がするので


鹿沼土と赤玉土を
培養土の1割ほど足しました



それにプラス
牛フンも入れて

バラを植え付けます


さらに
マルチングとして
雨の跳ねっ返りで黒星病を
防いだり、
雑草よけと乾燥予防などの
為に

もみがら堆肥の
いぶきのめぐみを
株元へ3cmほど敷きました

コガネムシ避けとしては
効果ないかもしれいけど💦
コガネムシ避けなら
ヤシのみマットを株元に
敷くと
コガネムシが卵を
産み付けれないので
効果ありますけどね!



植え替え終了びっくりマーク



バラの植え替え
何が大変かって

バラの土を落とすのが
めちゃめちゃ大変💦

主人が初めて手伝って
くれましたが
1鉢でリタイア…ガーン

期待したのが
バカでしたびっくりマーク

主人がやっと1鉢土を
落としてる間に
私は3鉢終わらせましたグラサン

24鉢もバラを植え替えるのには
コツがいるのだ飛び出すハート

とはいえ
腰がいたいし手が
腱鞘炎に…
歳にはかてない汗

2日で終わらせたけど
来年からは
半分ずつやらなきゃね



最後までお読みくださり
ありがとうございました
 
 
 
 

 

Instagramはこちらから↓