寒いけど良い天気!

 

今日は腰を休めよう~

 

とは言っても家にこもっているのはイヤだ

接待も兼ねてお出かけすることに…

 

お風呂で腰をほぐしてからコーヒーセットを積んで車で出発する   9:50

新東名で、新富士まで、バイパスを北上して

道の駅朝霧高原に到着がちょうどお昼 レストラン?食堂?でランチにする

イチ押しのコロッケ定食と麦とろ定食をオーダー、富士山を眺めながらいただく

コロッケは特大サイズ、麦とろご飯はお茶碗3杯分もある…

お腹いっぱいだと思ったが、朝霧牛乳のバニラソフトまでオーダー

外は寒い、屋内のソファーでまったり食べた

めちゃくちゃ濃いやつダ   美味かった~

 

精進湖畔の富士山ビューポイントへ           12:45

精進湖を1周して西湖へ                   13:00

途中、樹氷が見えたので、野鳥の森公園へ

たまたま西湖樹氷まつり期間中だった

富士山と樹氷、イイ感じ!  墳水をかけて樹氷にしてるみたい

綺麗だった~

公園の中心にある「樹海ギャラリー」という建物の2階に望遠鏡が

数台設置してあった、ここには210種類もの野鳥が飛来するらしい、

1階窓辺でコーヒーを飲みながらまったり

西湖も1周してから道の駅なるさわに立ち寄り、おやつをゲット、河口湖に向かう

河口湖自然生活館でおしっこ

ここからも富士山は綺麗だった、ガイジンさんが多かった…

日本各地の○○富士ってのを表示してあるようだった

裏に回ったら、誰かがお土産を忘れて行ったようだ…   もったいない(笑)

せっかくなので河口湖も1周回ってから帰路に就く

日陰は雪景色だった

新富士インターから高速道路に

静岡ネオパーサで夕食食べて               17:16

ガソリン入れて、帰宅が                    18:30

 

今日の走行ログ

https://drive.google.com/open?id=1lG5FsLEdsNCuawi8nAXCHBNkOtOx4aMb&usp=sharing

 ずいぶん遠回りしてるし、無駄な回り方ダな…

 

 

まったりドライブした、行き当たりばったりで富士へ行ったが

予期せずに綺麗な樹氷が見れたり、景色は最高だった、   接待は成功した

結局、コーヒーセットは使わなかったケド…   持って行くと使わないんだヨな

 

 

腰も痛くならなかったし、まぁまぁな休日になった