ここ最近顔のできものに悩まされてる夫。


これが、どうやら


ただのニキビではないようで


しぶといらしい。


市販薬を買って塗っていたが


全然治らないらしく遂に皮膚科へ。




処方された飲み薬、塗り薬も効かず


今度は別の皮膚科へ。


そこで言われたのが“粉瘤


そりゃ薬塗り続けても治らんわ。


ということで粉瘤が小さくなったところで


切るという方針に。


まずは小さくする薬を飲む日々。









ガリ子、普段夫のことは彼の名前の

最初の2文字を借りて

◯◯くんと呼んでいます。




向こうが聞こえてなかったり

聞こえてないフリかまされたりすると

おい、粉瘤!

と呼ばせて頂いてるのですが

これが、粉瘤を気にしてる夫からすると

めちゃくちゃテンション下がるらしいw
想像以上に気にしてる模様w





まずは粉瘤を小さくして、それから

切除する方針だったのですが

薬を飲んでも小さくならない様子。

早く切りたい夫と小さくならない粉瘤。

しびれをきらした夫は

また皮膚科を変えたwwwww



次の皮膚科で言われたのが

“これ粉瘤じゃないかもね〜”




(笑)





毛嚢炎っていうやつかもしれない”

という言葉を頂いて帰ってきた夫、


今後お前、
俺のことぜってぇー粉瘤って呼ぶなよ!
えぇ〜凄い強気wどしたw


粉瘤じゃなかったわけね(半笑い)


おう!!!


じゃ何て呼べばいいの
普通に名前で呼んだれw


毛嚢炎。
いや、毛嚢炎疑い










呼び名、“毛嚢炎疑い”

でいいらしい。






彼の中で、

粉瘤はテンション下がるけど

毛嚢炎はそこまでの破壊力ないっぽい。








解せぬ