ソウルに来て、とても印象深かったこと。
それは、街の人がみ~~んな人懐っこくて、親切ということ
お店やホテルの人がとても親切なのはもちろんのこと。
道を教えてくれた警備のおじさんや、市場のおばさん。
私のつたない英語や身振り手振りを一生懸命聞いてくれて、近くまで案内してくれました
地下鉄の中では、前に座っていた上品なご婦人が、私の持っていた紙袋をひざに乗せてくださいました
たくさん歩いて、ちょっと疲れていたのですが、この思いがけない優しさに、すごぉく元気をもらいました
韓国ドラマで見る、優しくて世話好きなお母さんそのままで、嬉しくなりました
韓国お母さんの味といえば、キンパ
この韓国の海苔巻き。いろ~~んな具が入っていて、ごま油の風味が香ばしくて、大好きです。
朝ごはんにおいしいキンパを求めて、ガイドブックに載っていた「マンナキムパブ」というお店に行ってみました。
場所は、仁寺洞の近くにある楽園商店街の地下です。
この楽園商店街。とぉ~~ってもディープな感じ
中野ブロードウェイの20倍くらい
4畳くらいのスペースのお店で、お母さんが一人で切り盛りしています。
こちらのお客さん、8本も注文して、テイクアウトしていかれました
写真を撮る前に、ちょっと食べちゃいました。
キンパは、もちろんのこと、このお魚出汁のスープが、すご~~~~~~~くおいしい!
もう、びっくりです。
熱々を注いでくれるので、身体もぽっかぽかになります。
美味しくて、ポットに入れて、持ち歩きたいくらいです。
感激しながら飲んでいたら、お店のお母さんがすかさず、熱々を足してくれました。
人懐こくて、優しくて、可愛いお母さん。
お母さん手作りのキンパは、とっても元気になる美味しい朝ごはんでした。
ソウルでは、東方神起の行きつけの焼肉やさん、有名なビビンバやさんも行きました。
食べたものはどれも、これもとぉ~~っても美味しかったです。
でも、お母さんの「マンナキムパブ」も負けない美味しさ。
心温まるキンパを食べに、絶対にまた来るぞ~~~って思いました
お母さん、ずっと元気で、美味しいキンパを作り続けてね