毎月、夫から、面会の日時や場所の希望がLINEで送られてきます。

毎回なにかしら腹立つポイントがあるんですが、今回はあまりにもつっこみどころが多すぎて面白くなっちゃいました。

 

今回は、息子の誕生月の面会ということで、気合が入りまくっていた夫。

昔、自分で言ってましたが、実情よりモノや形にこだわるタイプなので(そんなこと自分で言うなよ!と当時から思ってました)、誕生日とかの節目イベントが好きなんですよね。

 

で、息子の誕生日が月曜日だったんですけど、

夫は日曜は定休でほかの日はシフト制。

私は土日休み。

という状況で、

まずジャブ的に「日曜日(息子の誕生日の前日)が希望です。無理なら別日で」と来まして。

 

いや無理やろ!!!

ギャンブル浪費モラハラというしょーもない三重苦でさんざん迷惑をかけたあなたが、養育費製造機(この呼び名、しっくりきすぎてとても気に入っている。性悪でごめん)に過ぎないあなたが、なんでわたくしをさしおいて「息子の誕生日の直近の休日に、息子と一緒に過ごす」という特権を得られると思うのか。笑止千万。

 

そりゃあわたしは土曜も休みなので、土曜はわたし、日曜は元夫と過ごすという選択肢もあることはありますが、それは元夫がもうちょっとマトモな人間じゃないと実現しないですよ。

 

大奥で例えるなら、お殿様が息子、私が正室、養育費製造機は側室ですらなく、側室の家来の家来のそのまた家来くらいですよ。

その立場でお殿様のお誕生日を祝えると思わないでいただきたい。

養育費を払っていることはありがたいけど、逆に言えばそれだけですから。金額も、特に高額ではないですし。

 

日本の裁判所は「親の離婚後、子供は同居していないほうの親とも面会する権利がある」っていう方針みたいですけど、

それは別にたった一つの正解や真実ではなくて、

海外では「離婚したら、同居してない親とは会わなくなる(縁が切れる)」ケースが多い国もあるみたいですし。

わたしは法律に従って仕方なく面会を許可していますが、子供にとって必須とは思っていません。

そんなふうに面会に対してそもそも萎えているので、あんまり立場をはき違えたこと言われると、もう萎え萎えです。

 

 

そんな萎え萎えに追い打ちをかけるように、元夫氏は、

「自宅(我が家から結構遠い)でゆっくり祝ってあげたいから、朝10時に迎えに行って夕方6時に送っていく」と。

いやいやいやいや!!!!

 

家から元夫氏の家まで、高速で飛ばしても往復3時間半かかるんですよ。ご飯やおやつの休憩入れたら5時間近くですよ。

3歳になったばっかの子に「移動時間5時間、現地での滞在時間3時間の日帰り旅」って、きついってわからへんの???

 

「ゆっくり」っていうけど、どう考えても弾丸スケジュールやん。

このスケジュールで「祝ってあげたい」って押し付けられましても。

 

元夫が昔から、弾丸スケジュールで出かけたり、休憩なしで長距離を運転するのを好んでいるのは知っているし、大人だけで行動しているときならそれでもいいと思うけど、子供のことを考えてあげてよ……。

 

どうしても行かなくちゃいけない事情があるなら、弾丸スケジュールも仕方ないと思いますけどね。

この自分のやりたいことしか見えてない感じを放置すると息子に負担がかかるので、「遠方に連れていくなら日帰りじゃなくて宿泊にして、もっと余裕のあるスケジュールにしてあげて。宿泊なら前日の午前中に迎えに来てあげて」と軌道修正してあげたんですけど、めっちゃめんどくさかったです……。

 

「了解」と返事はいいんですけど、

「前日から宿泊にしたいけど前日は仕事です。仕事が終わってから迎えにいきたいです。

お願いなんですが、〇〇駅(元夫氏の自宅から近い、結構大きな駅)に19時頃を目安に来ていただくことは可能でしょうか?

と無茶ぶり(白目)。

全然了解してないし、丁寧を装った言葉遣いで相手を自分の思い通りにしようとするところ、変わってないなあ……もはや腹は立たず、「そうそう、こういう人やったわ」としみじみ人間観察しました。

 

「目安に」ってことは、仕事が終わって駅に来れる時間はそのときになるまでハッキリしないんでしょう。

3歳の子を連れて、夕方から夜にかけて1時間半くらい電車移動し、休日で混雑する大きな駅(子供の遊び場は皆無)で俺が行くまで待機しててねと。何様なんや(白目)。

 

面会のときの交通費は全額元夫氏が支払うと離婚協議で決めてあり、息子は電車が大大大好きなので、この機会に元夫氏のお金で特急で贅沢旅をするのもいいかも?元夫氏はどうしても家に連れていきたいみたいやから譲歩してあげようかな?でも息子も私も体力的にしんどいよな~と結構悩みましたが、

「無計画なワガママをわたしがフォローしてあげる筋合いは一切ないな」

という結論が自分の中で出て、

「それは無理」とバッサリ断りました。

 

 

夫が家に連れていくことにここまでこだわるのは、たぶん、近所に住んでいる自分の母親も呼んで息子の顔を見せたいからだと思うんですよ。

夫の母も、息子の誕生日には「当日か当日に近い日に顔が見たい」と強くリクエストするタイプなので。

でも、息子は、夫や夫の母親の人生を彩るために生きてるわけじゃないですからねえ……。

2人とも、周りの人に対して無責任なので人が離れていくのに、彩りは欲しがる、その態度にさらに人が離れていく……。困ったもんです。

 

面会のときの息子のための準備(着替えや水筒など)は簡単で、

元夫のはちゃめちゃな言動をコントロールするほうがよほど大変……。

 

「あ~、なんか言うてはるわ」くらいに思って適当に聞き流して、

息子のためにならないことにはシンプルに「それは無理」と伝え、

自分の希望をはっきり言う(それ以外は受け付けないという雰囲気をバリバリ出す)のが有効だなって今回思いました。

断るのがうまくなるのだけが収穫ですかね。



 シンプルなテレビスタンド


去年離婚したあとの引っ越しで買ったテレビスタンドが大活躍してます。

画面の角度が変えられるし、スタンドごと簡単に移動できるのが便利です。

めちゃくちゃ吟味して選んだのに、母に「公民館にありそう」と言われてしまったけど(爆)。

わたしは、このシンプルでスッキリした感じが良いと思うんですが、いかがでしょうか。