離婚前からそうだったけど、

息子の笑顔を見て

「かわいいニコニコ愛飛び出すハート」と思った次の瞬間、

わんぱくな行動に心が折れて、

「育児まじしんどい真顔一人になりたい真顔

と思うことが一日にっていうか一時間に何回もありますネガティブ


洗濯とかの家事をしてるときに息子がじゃれてきて洗濯物をわたしの手から奪おうとしたりして作業が進まないと、

「やめて」

「やめてって言ってるやろ」

って本気で怒って押しのけることもよくあります。

息子は構ってもらえないことが嫌で泣くけど、わたしは声をかける余裕がなくて無言でいます。

これは虐待なのかもしれない。




最近は、慣れない新生活のストレスもあいまって、怒りやしんどさの沸点がめっちゃ低くて。


今日は、こみ上げてくる黒い気持ちを押さえきれず、無意識に息子のままごと用の椅子を蹴り飛ばしていました。

次の瞬間、やってしまったと思ったけど、同時にちょっとスッキリしたんです。

自分の中にこんな暴力性があったとは。


息子は隣でびっくりしてキョトンとしてました。

それを見て申し訳なくなりました。




息子にしたら、ママが笑いかけてくれたと思ったら次の瞬間怖い顔で怒ってきたり不機嫌になって、意味わからんくて戸惑うし嫌でしょう。




息子に非はない。

小さいんだから。

2歳なんだから。

むしろ、わたしを慕ってくれてるからこその行動だし。

(構ってくれる親がふたりからひとりに減って暇な時間が増えたため、イタズラをすることが増えたというのもあると思います)


でも、わたしも、一人の自由時間がほしい。

家事も、息子が昼寝してるときに急いで済ませるという手もあるし実際そうすることも多いけど、毎日毎日朝から晩まで息子最優先で効率だけを考えて動くのに疲れました。

「今」洗濯したいと思ったら、今したい。

自分の好きなタイミングでしたいことをしたいです。




子供が欲しかったから生んだし、無事生まれてきてくれて本当に本当に嬉しかったし、息子がいない人生は考えられない、わたしの人生はこの先もずっと息子ありきです。


あと数年したら親離れが進んで、小学校2、3年にもなれば親より友達優先になるだろうし、そのときになったら今のことを思い出して

「じゃれてきたあの頃が懐かしいにっこりキューン

と思う確率300%です。


けれどもびっくりマークびっくりマークびっくりマーク


だけどもびっくりマークびっくりマークびっくりマーク


わたくしは、数年後じゃなくて、

今、一人時間がほしいんです凝視びっくりマーク


あと数年したら一人時間増えるからとかそんな気休め(?)理論で、この欲求は繰り越せません凝視




えーと、この話にオチはないんですけど、

書いていてスッキリしてきました。

とりあえず実家に預ける回数増やすしかなくね昇天はてなマーク

というのがわたしの結論です。

書いていてだいぶ病んでることを自覚してきたので、ただでさえお世話になっている実家ですが、さらにお世話になるしかない。


こんな状況だけど、ひとつ、道しるべになっている言葉がありまして。

この前聴いたラジオ番組で、

子育てについて専門家の女性が、ものすごく優しい物腰でこんな感じのことを言ってました。


「『 ワンオペ育児は大変、もう嫌だと』思い、

そう思う自分を責めるお母さんが多いですが、

大変、嫌だと思うのは当たり前なんです。

子育てを一人でするというのが異常な状態なんですから。大変、嫌だと感じて当たり前。

お母さんは悪くない。

原始時代、人類は子育てをコミュニティ全体でやっていました。それがヒトの子育ての本来のあり方。

現代の、一人で子育てするしかないという異常な状況は、社会構造のせい。

お母さんは悪くない。

社会構造の変革、はよ。

(※だいぶ要約)」


聴いたときもなるほどそうだよねと思ったけど、精神的にピンチな今はより心に染みます爆笑



スター誰も悪くない。息子もわたしも、この異常な状況のなか頑張ってるとセルフでほめる。

スターわたしがストレスを溜めると矛先が息子に向く。そして小さい息子には逃げる術がない。

だからストレス防止策を打つ。

スター極力実家に預ける。

の3本立てでいきます。


子育て中の皆さま、おたがい頑張りましょうにっこり