昨日の記事では、息巻いて夫への愚痴を延々と綴りました。


が、頂いたコメントを読んだら、スン……と冷静になり、夫からしたら「牛丼あるよと言われたから食べただけなのに」「俺の分はこれって、言われなきゃわかんないよ」だなと。


急に嫁から怒られて、納得いかなかったけど、話下手だから反論できなかったのかも。


わたし、鬼嫁だったかも。


反省。


そして、身内や友達にこういうことを愚痴ると共感してくれて終わることが多く、それはそれで助かるのですが、ブログ読者の方に第三者目線の意見をもらうと視野が広がって解決策を建設的に考えられるようになります。

感謝です。




さて。

今日は、またまた夫の愚痴をがっつり綴るつもりだったんですが、前回の記事を踏まえて、愚痴がメインじゃなくて建設的に考えてみます。


と言うのも、ここ数週間、

夫が、息子の寝かしつけ&夜泣き対応を私に丸投げなんです。




息子はもうすぐ2歳ですが、生まれてたときからずっと夜泣きが激しめ。

しかも一晩中添い寝してあげないと寝れない。


さらに、最近、

「寝るときはママ」が加速して、パパは拒絶。

ちなみに、なぜか、3ヶ月に1回くらいしか会わない私の母とは喜んで寝ます。育児経験豊富なばぁばの凄さよ。


夫は、以前は、息子がママがいいと言っても、

「今日はパパと寝るよ!」と張り切って、めっちゃ根気良く寝かしつけてくれたのに。

なんか知らんけど最近は諦めたらしい。


なので私、毎日、夜9時前くらいから1時間近く寝かしつけ→疲れて自分も寝落ち→朝までに夜泣きで5回くらい起きるを繰り返しています。

もはや寝てるというより、仮眠を取りつつ夜勤をしてる感覚。


夫に、よく眠れてないと言っても、息子ちゃん夜泣き激しいもんねと聞き流されて終わり。


たまに、私が今日はお願いと頼んだり夫が立候補して寝かしつけを始めるのですが、15分くらいで無言で諦め、リリースされた息子が私のベッドにトテトテ歩いてきます。その様子は可愛いんだけど……。

夫よ、諦めが早すぎ。




そして先日もそうやって息子が私のベットに来たのですが、その日はもう限界!と思い、

再度夫に頼んだら、不機嫌そうに

「息子ちゃんは俺と一緒だと寝ないと思うよ」

と。


とっさに「諦めるのは限界まで努力してからにしてよ!」と体育会系の根性論が浮かびました。


根性論は飲み込んだんですが、

心身の疲れが一気に溢れ出てきて、

「息子ちゃんが寝れてても、私は寝れてなくてしんどい。こんなに長いこと眠れない日が続くなんてありえないよ」

と泣きそうになりながら言ったら、

無言で息子ちゃんを自分の寝室に連れて行きました。


うーん。

無茶なことを押し付けられたと怒っている雰囲気だったなあ。




ひとつ反省点は、

自分がこんなに疲れる前(数週間前)に、夫に

「寝かしつけと夜泣き対応は2人で協力しようね!」

と明るく言っておけば良かったなと。

息子が生まれたときから度々言ってるんですけど、定期的に言い続けないといつのまにか私だけが担当みたいになるんですよね……。




あとは、

本人に言うと気を悪くすらだろうから言えないんですけど、

夫への要望としましては、

「今日、息子を寝かしつけるのは俺しかいない」

という当事者意識と言うかパッションを持ってほしいです(笑)。


(笑)って書きましたけど、まじで夫の寝かしつけにパッションを感じないんですよね。

「俺が寝かしつけられなくても、ママが寝かしつけるから大丈夫」っていう気持ちがありありと伝わってきますからね。

ちなみに、ばぁばはパッションに溢れていて、一度「私が寝かすわ」と言ったら絶対にやり遂げてくれます。




そして建設的な解決策としては、

「どうやったら夫の寝かしつけ&添い寝で息子が寝るようになるか、

夫婦で方法を相談して色々試してみる」

かな。

……めっちゃフツー!

でも、そのフツーが難しい……。




夫が頑張って色々試してくれたら、もし結果はうまくいかなくても、私の気持ちは相当楽になると思います。


そして、結果がうまくいかず、寝かしつけは私の担当になったら、

「いつもありがとう」

「大変だよね」

という言葉は欲しいです。

以前は言ってくれてたのに、最近はなくなったなあ。


昨日の記事の結論と同じですが、

言葉って大事ですね。

もはや、本当は思ってなくても良いから、演技で良いので言ってほしいひらめきびっくりマーク

演技しようという心意気を買いますキメてる