***




お久しぶりです。






生後9ヶ月になりました(*´-`)
娘の成長↓
・押し車を押して歩く
・バババ、マンマンマンなどおしゃべりをする
・ずりばいがほとんどだが、たまにハイハイする
・本をめくる
・ボールを投げる
・たまに「ちょうだい」と言うと、手に持っているものを渡してくれる(たまたま('ε'*)??)
・少しの段差は乗り越える
・積み木やコップを崩すのが好き
・おんぶや肩車が好き
・紙を食べる
・下の前歯2本、上の前歯横の歯が生えてくる





猫とも仲良しです(*´-`)
猫に触ろうと、サークルとソファーの隙間に落ちた写真(* ̄∇ ̄)ノ


時間経つの、早すぎやしませんか?? 
育児休暇ももう僅かです。
保育園に娘を預けるの、今から寂しい(T-T)






私、育児をする上で大切にすることのひとつに「他人と自分を比べない」「その子の個性を大事にする」ことを意識していたつもりでした。


でも、思っていることと発言が一致していなかったみたい(´д`|||)
他の子が「何も持たずに立てるようになった」「拍手を真似するようになった」と聞いて、「娘はまだできないね~!」といつも言っていました。自分では「◯◯ちゃんはすごいね!もうできるんだ~」と言う軽い気持ちで、言っていました。あと、相手を持ち上げているつもり。


でもそれって、娘からしてみれば「他人と比べられてる」「私はできない」と勘違いする可能性がありますよね…。
今日、実の親から言われてハッと気づきました。「私も親からも言われていた言葉だけど、私も同じこと言ってる!」「親も思ってても、口に出てしまっていたのか」と今になってようやく気づきました。


娘は何をするのも早くって、ママ友さんから「娘ちゃんは早いねー」「すごいねー」って言ってもらえるから、コミュニケーション下手な私には相手が不快にならない答えを探しちゃって、どう返事したらいいのか分からず「そんなことないですよ」とつい謙遜しちゃってる。
これから娘と向き合って子育てをしていかなければいけないのに、こんな周りを伺ってる母じゃダメダメだね。



こういう風な性格になりたいという理想はあっても、なかなか私が追い付くことが出来ていません。

今回だって、無意識にしていたし口癖のようになってしまっているから、しっかり意識して発言を変えていかないと。

これからは娘が私の背中を見てくれるのに、こんなんじゃ自信もって背中を見せられない( ;∀;)





ここに来て、自分の性格を改善しなければと、急に将来の不安が増えた。


家では「娘すごい!すごい!」と誉めてばかりいるのに、外に出ればついついダメなところばかり言っちゃう。

それは主人のことも一緒。
友だちには、「◯◯の彼氏さんは素敵だね~、私の主人はこういうダメなところがあるから」とマイナスなところばかり言ってるから(´д`|||)
こう言うのって、他人からしたらどうなんだろう?
主人には、外でそう言う発言しちゃったって言うのも報告していて、「もっといいとこあるやろ~誉めといて~」と笑って言われるくらいですが…。


「私の彼氏、旦那の方が、chiの旦那より素敵なんだ」と優越感を感じて安心してくれる気ががしての発言なんだけど…。昔から、「私なんて~」と。そう言う謙遜?をしてきたからもう癖みたいになってしまっている。


これは、意識して改善していきたいところです。






これから、自信を持って母親を出来るように…。






 →日頃のことをまったりと。 
 







***