***






ふと、物置に眠っているぬいぐるみのことを思い出して、昨日は朝から洗濯をしました(*^^*)




面倒くさがりなので、ネットへ入れて洗濯機へ(*´-`)
一時期トラが可愛くて大好きで、トラのぬいぐるみを2つと、ダッフィーのぬいぐるみを。


 ダッフィーだけ乾いたので、並べてみました(^^)なんと同じ大きさ\(^^)/
夜に撮ったので、娘は号泣中。



ダッフィーに抱き締めてもらうと、数分間泣き止んでました(^-^)




さて、夕方から夜にかけて目が覚めてることが多い娘。
仕事帰りの主人がお風呂へ入れてくれるので、どうしても就寝時間が遅くなります。
20時くらいまではわりとご機嫌良く起きているのですが、20時を過ぎると授乳してもオムツ変えても泣き止まない時間が寝付けるまで続きます。


寝付ける時間はだいたい深夜0時。
そこで寝てくれたら、朝までぐっすりまとまって寝てくれるようになってきました!!


0時頃までは、何をしても泣く時間だと割りきっているのですが、どうしたらスムーズに寝付いてくれるか毎日試行錯誤しています。




私が気を付けていること。


・電気を消す、豆電球にする!
→まずは環境から整えます。電気を消したら、オムツでも授乳でも豆電球とミニランプだけで過ごす!

・寝られる音楽をかける。
→YouTubeとか音楽アプリを活用してます。
オルゴールやリラックス系の歌詞のない音楽だったり、寝かしつけとしてアップされてる音楽を使わせてもらってます!歌詞のある曲だとバラードとか子守唄系を選んでかけています。後は洋楽バラード!
眠りを誘ってくれます(*´-`)

・音楽や声の音量は最小で。
寝かしつける前は、ささやく程の声の大きさで話しかけてます。また音楽も最小。
当たり前のようですが、赤ちゃんの泣き声の方が大きいから泣いてるときは聞こえてるか分かりません(^^;。
でも、泣いてるからといって泣き声より大きな声や音楽をかけても意味がない気がします。音楽は普通くらいでかけて、泣き止んだら最小にしてますが、声の大きさはささやきを守ってます。介護の仕事でもそうですが、利用者さんが大声で話したり叫んだりするからって、同じように大声で話していたらイライラしちゃうんですよね。相手もヒートアップしちゃうし。
相手が興奮しているときこそ、こっちが冷静になるべきだと思います。

主人は娘が泣いてると、洋楽パンクを大音量でかけるんですよね。もちろん泣き止むんですが、それってびっくりしてるだけじゃないかと………。確かに、娘はアヴリルの曲で泣き止んだりしますが寝かしつけには適してないんじゃないかと思ってます。まぁ、入浴後から寝かしつけ時間に私はお風呂へ入っていることが多く、主人にほとんど任せてるので下手に口出し出来ないけど(;´д`)大音量だと目が覚めちゃいませんか?主人に言っても、聞いちゃいませんが(^^;
そしてお風呂上がったら寝かしつけは私の仕事になるので。

・目を見る
→どれだけ泣いていても、目を開けていなくても、必ず娘の目を見て話しかけるようにしてます。ふと、目を開けたときに目が合って一瞬でも泣き止むことがあるので。
一瞬でも泣き止んだらチャンスです。
ささやき声で話しかけ続けます。
「眠いね、寝ようね」とか「お、◯◯ちゃんと目が合いました!涙をいっぱい溜めています」とか実況でも何でもいいんです。笑
音楽に合わせて鼻歌でもいいし、歌詞のある曲なら歌ってもいい。とにかくささやき声で話しかけ目を見てると、娘の目がトロンとしてくるんですよね。

・ゆっくり揺らす
→当たり前ですが、ゆっくりと。
少し早足なカメのようにゆっくり歩きながら揺らしてたりします(^^)

・トントンとお尻を叩く
→音楽をかけてると、リズムがとれるので。娘の場合、トントンするのはお尻が良い気がします!

・ベッドに頭から寝かせる。
→抱っこするとき、娘の頭の下にタオルを敷いています。寝かせるとき、足側から背中を支えている手で、タオルの端を引っ張り頭から寝かせます。そして、背中、お尻の順に寝かせてます。お尻はすぐに離さず、しばらくトントンを続けて起きないことを確認してから布団をかけて、その後一番最後にお尻から手を離します。
これだとわりと背中スイッチ起きずに寝てくれること多い気がします!



産まれてからまだ2ヶ月も経ってないけど、娘はこれらのことに気を付けていれば、寝てくれることが多い(^^)
それでも寝なければ、泣く日だと割りきります。

これから成長するにつれて、また寝かしつけも必要なことも変わってくるんだろうなぁ(;´д`)


その時はまた、試行錯誤したいと思います(T-T)




それでは。


***