さぁ!

いよいよ東京入試の集中日

21日の100日前

になりました。


終了組ですが、昨年の今日のことを

思い出すと身震いしちゃいます😁


事前に買っておいた

カウントダウンカレンダーを

よく見える位置に設置して、

毎朝、数字をめくって

2/1までの日数をこの日から

減らしていきました。






カウントダウンをめくるのは

息子自身の役割


受験をより自分事として認識するためと、

100日間の使い方を意識した

学習計画を立てるためです。


また、週換算すると

14週しかない

ことも意識させました。


100日はあんまりピンとこないみたいでしたが、

2/1まで14週しかないんだよ

って言ったら、ちょっと焦ったみたい😁


昨年の今頃は模試の成績が

イマイチな状況が続いてたので、

モチベーションと自己肯定感を

上げることに必死な時期でした。


さらに、11月になると

日能研の公開模試

早稲アカのNN学校別模試

SAPIXオープン学校別模試

などが立て続けにあり、

体力的にも厳しくなりそうな

時期でもあったので、

100日前をきっかけに、

メンタルを前向きに持っていきたいなぁ

って思ってました。


合格可能ラインに

到達した模試は少ないながら、

幸いにも何度か日能研の公開模試では

R4偏差値をクリアできていたので、

本人は


その時の成績が

本番で出せれば受かるよね


と、かなり楽観的😁


でも、凹んでグズグズするより

裏付けのない自信があるほうが

まだマシ😝かな?


100日あればまだまだ伸びる

と暗示をかけ、

やるべきこと

(正答率の高い問題の間違い直し)

やらなくてもいいこと

(苦手の算数で正答率の低い問題の深掘り)

明確にし、割り切りること

時間を捻出することを心がけてました。


これからの100日は時間の使い方が

何よりも大事になります。


やらなくてもいいことを

しっかり見極めて、

それを伝えてあげることこそ、

100日前に親が子供にしてあげられる

最大の貢献

じゃないかと思います。