2022年3月16日が全国通訳案内士としての

誕生日となりました


登録証そのものはこんな感じ

手作り感満載。。


この辺の感覚がイマイチわからない

この安っぽい感じ。。

なんとかならないですかね🤔


通訳ガイドの地位を

本気で高めようとするなら

せめて運転免許証くらいの

カードクオリティが欲しいですね


弁護士バッジや議員バッジのように

(そこまでの"高さ"は要りませんが😁)

身につけてその身分を表すものがあると

自覚の醸成にもつながるし

デザイン次第では視認性も高まり

話題にもなります


もちろんライセンスを与えられるだけの

ガイドクオリティを維持することも大切です


そのクオリティがあってこそ

登録証のクオリティ向上や

バッジの話があるわけです


クレジットカードもカードデザインが

カードホルダーのステイタスを表します


National Government Licensed Guide Interpreter 

は一定の“審査”を通過して得たステイタスです


もうちょっとクオリティが高い支給物にしませんか?

観光庁さん!