久しぶりに渋谷センター街を歩いてみました


明らかにコロナ禍前の雰囲気が

戻りつつあります


外国人も観光客もちらほらいるし

日本人の外出欲求ももはや抑えきれない感じ


そして10月11日からはいよいよ

入国者数上限なし

ビザなし入国可(国指定あり)

個人旅行可

となりますね


欲望渦巻くカオスがやってくる予感😁

マスクトラブルや電車内会話トラブルなどは

きっと発生するでしょう


過渡期としては仕方ないか⁈


円安もあるので日本に来たい

外国人にとってはウハウハのように

見えますが

ネット界隈では航空券代の高騰への不満や

フィリピンなどビザなし入国が

認められなかった国からのバッシングが

聴こえて来ます


とは言え

この時期に日本にくる外国人は

高い航空券を買い

マスク着用も許容して

それでも来たい人なはずだから

最大限楽しんでもらいたいですね


相変わらず外国人観光客には

渋谷のスクランブル交差点は人気のようです


渋谷スカイは2019年11/1開業でしたので

5か月程度でコロナ禍に突入してしまった

ことになります


入場料はオンラインで¥1800ですが

円安でその価値はコロナ禍前とは違います

(アメリカドルなら💲10くらいの感覚かもしれないですね)

10月以降はたくさんの外国人観光客で

賑わうでしょね


今後サラリーマンをやりながら

どれだけガイドができるかわかりませんが

渋谷スカイへのご案内が人気なら

年間パスポート買っておこうかな


3回で元がとれるので

4回目以降は無料になる計算です


これは買いです!

同伴者1名まで半額にもなるんです!


いよいよ

インバウンドビジネス

第二章が始まりますね


胸が高鳴ります


インバウンドに関心をお持ちのみなさん!

一緒に盛り上げていきましょう!