あと2日でやれることは限られているので
これまでにやってきたことのなかで
曖昧になっていることに絞っておさらい
弱点は分かっているつもりなので
模擬試験でつまりがちな通訳に集中
メモに頼り過ぎないこと
聞き取り: メモは7:3くらいをイメージ
センテンスの冒頭で詰まらないように!
読めないメモは無視
こんなことを意識しながら
例題を沢山練習してみます
やるべきことはやった実感はあるので
あとは神頼み!
ということで
息子の中学受験でもお世話になった
湯島天神へお参り
プレゼンで神社関連が出題されないかな?
湯島天神→菅原道真→学問の神様→
困った時の神頼み→日本人の宗教感
などの話に繋げられると面白いプレゼンが
できそうですね
人事を尽くして天命を待つ
本番試験終了時まで
人事を尽くします!

