うっかりしてました〜😅

申し込む予定だったこれ

【抽選申込受付開始】
第264回TOEIC 
Listening & Reading公開テスト
2021年03月21日(日) 午前

エントリー忘れた!
エントリー期間1/28〜2/1って短かっ!

同日の午後にスライドします
2/4から申し込み開始ね😏

今度は忘れないようにしよっ
地道に英語力を底上げます

でもやっぱりTOEICって
ビジネスシーンでの表現が中心
ガイド実務との親和性が弱い気がしちゃう

英語アウトプットも
ガイド的な経験値の積み上げも
できてないので
ある観光都市のNGOが主催する
ボランティアガイドに登録しました

早速zoomでのワークショップに参加!
なかなか面白かったですね

観光名所を英語で説明する
って簡単なようで難しい

紋切り型でセリフを覚えるのは簡単だけど
ゲストの関心、体調、年齢層、メンバー構成
などによってフレキシブルに説明を変えたり
したいものです

欧米豪からの旅行者が
みんな寺社仏閣に関心があるわけじゃ
なかったり、する

日本人はみんな親切
街中どこも清潔
でも、別にすごいことだと思って
なかったりも、する

可能な限り
ゲストのバックグラウンドや
関心事や旅行先に日本を選んだ理由
などを雑談などから察知して
ガイディングに臨めるようにしたいですね〜