6/1休み・不定期更新&気になるNEWS&クイズ | bear-sparkさんのブログ

bear-sparkさんのブログ

ブログの説明を入力します。

こんにちはニコニコ今日から6月スタートしましたが、1日(日)の今日は休みで珍しく用事もなくゆっくり過ごしています...🐌5月の後半は仕事も連勤でリアもゆっくり出来ずブログへの訪問とかも遅くなったり自分時間も作れずの日々でした。明日2日(月)は夜勤入りです!

今月もどんな風になるか分からずで次回の更新も不定期で時間ある時になるので未定ですがよろしくお願いします🙇‍♀️



うさぎ今日のお気に入り音楽コーナー♪

L'Arc-en-Cielの『火葬』です♪日本のロックバンド、L'Arc〜en〜Cielの11枚目のシングル。1998年7月8日発売。

3作同時発表シングルのうちの1枚。自堕落さたっぷりに、そして妖艶に歌うhydeも曲を淡く彩ってはいるが、冴えわたるのはkenのギター。悲鳴をあげるかのような儚い音を響かせ、泣きのメロを作り出し、聴く者を幻想的な世界にさらに引きずり込む。

かっこいい歌ですね音譜



今日の雑学帳★

雨音にはリラックス効果がある?!

雨の日は気持ちが落ち着くという方も多いのではないでしょうか?

雨音をメインにした睡眠音楽やリラックス音楽ってたくさんありますよね。

実は雨音には、脳波をリラックスさせる高周波成分が含まれ、自然界の音である「1/fゆらぎ」を持っているんです。

それが私たちの心の安らぎにつながっているようですね。

6月は梅雨の季節で雨の日が増えます。

仕事に行く時やお出かけの際は少し困りますが、たまには雨音を聴きながらゆっくりするのもステキではないでしょうか。



ピンク薔薇今日の気になるNEWSラブラブ
ベビーカーが乗ってきたバス。おじいさんの一言に車内の空気が一変したワケ!?

子供から高齢者まで、多くの人が利用する公共交通機関のバス。

何気なく乗っているバスの車内では、乗客同士の交流が生まれることがあるでしょう。

投稿者さんは、そんなバスで体験した心温まるエピソードをSNSに投稿。13万件以上もの『いいね』を集めました!

「まるでジブリ映画」おじいさんのひと言とは?

ある日、投稿者さんが乗っているバスに、赤ちゃんを乗せたベビーカーが乗り込んできました。

すると、手前に座っていたおじいさんが、赤ちゃんを見てひと言。その内容に、車内の空気が一変したようで…。

「姫さまがおいでなすった」

おじいさんは、赤ちゃんのことを「姫さま」と呼び、自分が家臣であるかのように「おいでなすった」と続けたのです!

まるでジブリ映画に出てくる登場人物のようなセリフに、「ナウシカの老兵士みたい」と例えた投稿者さん。

映画『風の谷のナウシカ』のクライマックスシーンにかけて、「車内が金色の光に包まれた」と表現しました。

きっとおじいさんには、赤ちゃんのことが神聖で尊い存在に思えたのでしょう。頭に浮かんだ言葉が、とっさに口から発せられたのだと思うと、ほほ笑ましく感じますね。

おじいさんの粋なセリフ回しには、ジブリファンをはじめ多くの人が心を奪われた様子。

まるで物語のワンシーンのような状況に、車内は温かい笑顔に包まれたことでしょう!


💜🖤今日の隠し絵クイズ🤗

浜辺でゆっくりとくつろぐ猫さんたち。波にゆられながら思い思いに過ごしていますね。さて、このイラストの中に猫の大好物「さかな」が隠れています。どこか分かりますか? 

スター答えは次回の更新で載せます🍀



花5月25日隠し絵クイズ答え🤗
パエリアの絵に「いぬ」が1匹隠れています。見つかるかな?
答え︰

いぬは、お米になって隠れていました! 見つかったかな?