4/7夜勤入り&ホッとNEWS&隠し絵クイズ | bear-sparkさんのブログ

bear-sparkさんのブログ

ブログの説明を入力します。

こんにちはニコニコ今日7日(月)は夜勤入りです!桜もほぼ満開になってきて綺麗な景色が楽しめる時期になってきました。昨夜は私の地域で雷雨すごかったので桜が一気に散ってしまうかと思いましたが何とか持ち堪えてるようです^^;最近シフト変更も多くて本当は今日と明日2晩続きの夜勤でしたが、木曜から(希望では無い)3連休の予定だった所が2日目に夜勤頼まれて明日の夜勤と交代って形になるかもしれないし、その時によって担当の病棟が私じゃないとダメな日もあったりなかなか難しい感じです。明日も頼まれた日も夜勤になるかまだ連絡待ちでどうなるか未定なので明日はまた夜勤になるか家で夜過ごせるか分かりません💦だから休みでも落ち着かない状況です^^;でも体調は壊さず過ごせています!次は12日(土)更新予定ですがお願いします🙏


うさぎ今日のお気に入り音楽コーナー♪

男女3人組ユニット“いきものがかり”のメジャーデビューシングルです。曲タイトルは『SAKURA』

デビュー曲にして最高の名曲といえます音譜


今日の雑学帳★
大西洋の海水のほうが太平洋の海水よりもしょっぱい⁉️

大西洋の塩分濃度の平均は3.54%で、太平洋の塩分濃度の平均は3.41%となっていて、実は大西洋の海水のほうがしょっぱい!海水のしょっぱさに差があるのはさまざまな理由があるそうですが、大西洋で発生する「貿易風」と呼ばれる風が深く関係しているのだとか。大西洋の湿った空気を貿易風が太平洋に運び、雨を降らせることで太平洋の塩分濃度が下がり、大西洋は水分が蒸発した分だけ塩分濃度が上がるそうです!誰かに話したくなる豆知識ですよね!


𓅇今日のホッとNEWSラブラブ
ずらりと並ぶ小鳥の和菓子 よく見ると…「見ーつけた」「イケてる子がいる。

あなたは『間違い探し』をやったことはありますか。

イタリアンのチェーン店『サイゼリヤ』のキッズメニューの表紙になっているなど、身近なところで見かけることも多く、あるとついやってしまいますよね。

2025年3月下旬にある和菓子店を営んでいる投稿者さんがXに『間違い探し』を投稿しました。

公開したのは『ホーホケキョ』という鳴き声で知られる、ウグイスの形をした和菓子がズラリと並ぶ写真。たくさんある中に、1羽だけ違う種類の鳥が紛れているそうです。

あなたは見つけることができるでしょうか…。正解を探してみてください!

発見できましたか。右下の部分を拡大して見てみると…。

1羽だけ、イケてる髪型のウグイスがいる…!

紛れていたのは、実はウグイスではなく『キクイタダキ』という、日本で見られる野鳥の中で一番小さいといわれる鳥。

リーゼントのような頭の冠羽が特徴的なキクイタダキを、見事に和菓子で再現しています!

この練り切りは、カステラの中にヒヨコの練り切りが入っている、キクイタダキは、商品の『当たり枠』として紛れているそうですよ!

かわいすぎて食べるのがもったいないと思うほどの、和菓子のウグイスとキクイタダキ。

キクイタダキが当たれば超ラッキーですが、ウグイスもかわいいので、どちらが入っていてもハッピーですね!



💜🖤今日の隠し絵クイズ🤗
宝箱のどこかに「人形」が1つ隠れています。見つかるかな?
スター答えは次回の更新で載せます🍀


花4月2日隠し絵クイズ答え🤗
山のどこかに「クマの親子」が1組隠れています。見つかるかな?
答え:

「クマの親子」は画面中央左に隠れていました!