9/7日勤・今後の予定&気になるNEWS&クイズ | bear-sparkさんのブログ

bear-sparkさんのブログ

ブログの説明を入力します。

こんにちはニコニコ今日7日(土)は日勤です!昼勤務なので予約更新です。昨日は14時半頃姉に迎えに来てもらっては母の面会に行ってきました‪👍🏻特に変わりなく声は出せないですが、目がキョロキョロしたりなので何か感じてるのかと思います。事務にいる同級生は接客中だったので話は出来ずでしたが顔は見れました♪
その後スーパーで買物して実家で一緒に夕食食べてゆっくりしてました。夜22時頃家に戻って仕事の用意して休みました!土曜日なのでスタッフも少なめだから定時に帰れるか分かりませんが、明日8日(日)はまた休みなので頑張ります。明後日9日(月)は夜勤入りで11日(水)も夜勤入りで13日(金)は3週間おきの診察&点滴です。

カラオケ今日のカラオケアプリも前にブログに載せたことがあるストックをコピーしたものですが、SEKAI NO OWARIのRPGです♪
うさぎ今日のお気に入り音楽コーナー♪
カラオケアプリでも紹介したSEKAI NO OWARIの【RPG】です♪LIVE素敵ですね音譜




今日の雑学帳★

「きのこの里」「たけのこの山」は商標登録済み

「きのこの山」と「たけのこの里」は、株式会社明治が製造・販売している超ロングセラーの大人気お菓子である。「きのこの山」は1975年(昭和50年)に、「たけのこの里」は1979年(昭和54年)に発売された。

これらの商品は年間240億円も売り上げる人気商品で、その人気からお菓子だけでなく、「きのこの山 VS たけのこの里 オセロゲーム」などの商品も販売されている。実は「山」と「里」を入れ替えた「きのこの里」と「たけのこの山」という名前も販売元の明治が商標登録の出願をしている。

これはカシオの腕時計「G-SHOCK」が「A-SHOCK」から「Z-SHOCK」まで全て商標登録して押さえているのと同じで、世の中に類似品が出回るのを避けるために、実際の商品があるわけではないが商標登録を行っている。

明治が商標登録の出願をしたのは2016年(平成28年)12月のことで、これには同年10月に世界的大ヒットとなったピコ太郎の「PPAP」が無関係の大阪の企業に先に商標出願されたことがきっかけとなっている。この会社は他にも「プレミアムフライデー」や「恋ダンス」など話題のワードも商標出願しており、明治は類似品を販売されるのを防ぐために商標出願をし、無事に登録されている。



犬今日のほっとNEWSラブラブ

柴犬が寝ているのは? キャリーケースの状況に「笑った」「諦めるしかない」

💜🖤今日の隠し絵クイズ🤗
この中に「ドラゴンの卵」が隠れています 金・銀・銅、3種類の卵を見つけ出せ!【ドラゴンの棲む火山地帯篇】3個隠れています。見つかるかな……?
スター答えは明日の更新で載せます🍀


花昨日の隠し絵クイズ答え🤗
この画像の中に「はね」が1枚隠れています。つるの正体がバレないように見つけてあげよう!見つかるかな?

答え:

「はね」は左のカゴにある白い反物のところに隠れていました。ふう、これで正体がバレないですんだ……あ、おじいさん! 開けちゃダメ!