こんにちは
今日28日(日)は日勤です!今日も予約更新です。明日29日(月)も日勤で30日(火)は夜勤入りです。

猛暑日続いてて昨日から37℃ぐらいまで上がってて厳しい暑さです💦
昨日は午後から姉と母の見舞いに行ってきました♪
少し環境にも慣れたのか穏やかな表情してました。
同級生の女性事務員にも会えて嬉しかったです。木曜と日曜は面会が休みですが、友達もその2日が休みで他は勤務してるので面会可能な日はいつもいてくれてます。
実家に戻って夜少し涼しくなってから市内の花火が開催される前にサクちゃんの散歩を済ませて短時間だけ実家の近くの川から花火見れました🎇写真がぼやけててこの2枚だけしかありません^^;



カラオケアプリでも紹介した小泉今日子さんの夜明けのMEWです♪素敵な歌ですね

今日の雑学帳★
ウインナーが2個セットで販売される理由?
スーパーで売られているウインナーはその多くが2個セットで販売されている。これには主に2つの理由がある。

まず1つ目の理由は、ウインナーは開封後の賞味期限が3日程度と短いことが挙げられる。そこで、1袋をすぐに使い切れる量に抑え、2個セットで販売することで、より多くのお客さんが使いやすいようにしている。
もう1つの理由は、2袋を束ねると商品が安定し、陳列する時に立てて置くことができるためである。これにより商品が売り場で目立ち、より手に取りやすくなる。1袋単体だと陳列棚で立てた状態を維持するのは難しく、寝た状態になり見えづらくなる。お客さんの目に付きやすいように2個セットで販売されている。
ちなみに、ウインナーの袋がパンパンに膨らんでいるのは中に窒素ガスが入っているためである。これはウインナーの酸化を防ぎ、美味しさを保つ働きと、ボリューム感を出すための見た目の理由もある。
また、ウインナーの袋は金色のテープでくくってあるがこれも見た目が理由で、他の製品よりも目立つようにとの工夫である。ただし、結果的に他メーカーも同じ様なデザインになってしまっているというのが現状である。
💜🖤今日のひっかけクイズ🤗
お年寄りがバスに乗ってきました。誰も席を譲りません、なぜでしょう?
答えは明日の更新で載せます🍀

テーブルの上に1本のマッチだけが残されています。 これからランプで部屋を明るくして、暖炉に火をともしめ部屋を暖め、更に水を張った浴槽を沸かしてお風呂に入りたい。 これらをすべて確実に実行するためにどれに一番先に、火をつけるべきでしょうか。
答え:マッチ(火をつけなきゃ始まらない)