こんにちは 今日13日(土)は夜勤入りです!昨日の検査は薬の副作用とかで肝機能だけ少し異常の値だったんですが、日常には問題ないって事でこれ以上低下しないように定期検査は必要ですね💦
今日13日(土)は夜勤入りです!昨日の検査は薬の副作用とかで肝機能だけ少し異常の値だったんですが、日常には問題ないって事でこれ以上低下しないように定期検査は必要ですね💦
 今日13日(土)は夜勤入りです!昨日の検査は薬の副作用とかで肝機能だけ少し異常の値だったんですが、日常には問題ないって事でこれ以上低下しないように定期検査は必要ですね💦
今日13日(土)は夜勤入りです!昨日の検査は薬の副作用とかで肝機能だけ少し異常の値だったんですが、日常には問題ないって事でこれ以上低下しないように定期検査は必要ですね💦昨日は病院終わってから実家で食事用意してもらって愛犬サクちゃんとゆっくり癒されてきました...🐌
今日の夜勤は少し体力も必要ですが無理な時は手伝ってくれるので頑張ります!
 今日のカラオケアプリも前にブログに載せたことがあるストックをコピーしたものですがB’zのLADY NAVIGATHONです♪その時に急に歌いたくなって勢いで歌ったので怪しいところもあります^^;
今日のカラオケアプリも前にブログに載せたことがあるストックをコピーしたものですがB’zのLADY NAVIGATHONです♪その時に急に歌いたくなって勢いで歌ったので怪しいところもあります^^; 今日のお気に入り音楽コーナー♪
今日のお気に入り音楽コーナー♪カラオケアプリでも紹介したB’zのLADY NAVIGATHONです♪懐かしいですね

今日の雑学帳★
打ち上げ花火が「ヒュ~」と鳴る理由。
打ち上げ花火が上がる時の音といえば「ヒュ~……ドン」が定番の音である。この「ヒュ~」という音は空気との摩擦で自然に鳴るものではない。

「ヒュ~」という音の正体は花火玉に付けられた「笛」である。ただし、この笛は普通の笛ではなく、人が口で吹いても音は鳴らない。
実は笛も花火の一種で、笛の中には火薬が詰められている。その火薬に火が付くと中にガスが溜まり、そのガスが勢いよく噴き出すことで「ヒュ~」という音が鳴る仕組みになっている。
この花火玉に付けられる笛は花火の演出の一つで、見る人に対して花火が開く前の期待感を高めてくれる働きがある。また、笛の種類として、音と一緒に銀の光を出すものもあり、これは「銀笛」と呼ばれる。
 今日のほっとNEWS
今日のほっとNEWS
大好きな子猫のベッドに次々と飛び込むアヒル達♪ とっても優しくて思いやりのある子猫は最高のお母さんです♡
Aさんは局所麻酔で手術を受けている。看護師が「簡単な手術なので大丈夫です。怖がらないでください」と言った。Aさんはそれを聞いて怖くなった。何故?
 答えは明日の更新で載せます🍀
答えは明日の更新で載せます🍀 昨日のひっかけクイズ答え🤗
昨日のひっかけクイズ答え🤗数字の1から10の最後の文字はなんでしょう?
答え:じゅうだから答えはう

