こんにちは
今日26日(月)も療養休みです♪特に体調変わらず過ごせています!髪は毎日抜け続けていますが、こんなに抜けてるのに薄いながらもまだ今のところハゲてる所はなくて不思議です^^;でも抗がん剤との併用の点滴が残り7回あるのでハゲるとは思いますが、ウィッグとかで乗り切って生えてくるのを待つしかないですね👍🏻

今日も特に変わりなく夕方買物だけ行くかもしれません🛒明後日28日(水)は仕事で夜勤の予定です!そして今週3月1日(金)は2週間ぶりの点滴治療の予定になっています!


カラオケアプリでも紹介した渡辺美里さんのマイレボリューションです♪歌上手ですね

動画観れなかったらYouTubeで見るの所をタップしてみて下さい👏
今日の雑学帳★
触ると柔らかいらしい! ラクダのこぶに詰まっているものって食べられるの?
ラクダのこぶには水が詰まっているという話があるがガセネタで、本当は脂肪が詰まっている。
砂漠の過酷な環境を生き抜くために栄養を脂肪として蓄えたり、脂肪から水を作りだして身体に水分を補給している。
また、砂漠の厳しい直射日光の熱を身体に直接伝えないように、こぶが熱を遮る役割も持っている。
ラクダは乾燥地帯では家畜として飼われていて、ラクダの乳や肉、こぶも食用とされている。
こぶは脂肪の塊であることからクセが強く、脂っこい味をしている。


初めて雪を見た猫「颯爽と出ていったのに…」猫さんの動きに爆笑「アカンわ…これ、アカンやつや」
💜🖤今日のひらめき3択クイズ🤗
ニホンジカは、観光地では神の使いとして飼われている所があります。シカが飼われていない観光地は次のうちどれですか?
1. 奈良公園
2.偕楽園
3.宮島
答えは明日の更新で載せます🍀

働きアリの性別は、次のうちどちらでしょうか?
1.オス
2.メス