1/19は点滴治療開始日&スマホ故障&気になるNEWS | bear-sparkさんのブログ

bear-sparkさんのブログ

ブログの説明を入力します。

こんばんはニコニコ今日19日(金)は昼から点滴治療初日でした!最初に点滴の針をドクターに入れてもらいましたが、2回失敗で別のドクターに入れてもらい少し予定より遅れて開始されました。そして開始して数分後腰が痛いような違和感があって熱を測ったら38℃代で途中で中断になり、解熱剤を2錠飲んでも下がらず更に38.9℃まで上がってアレルギーを抑えるの点滴を入れてその後抗がん剤でしたが少しずつ下がってきてそれからはやっと落ち着きました💦そして点滴の途中から急にスマホの電源入らず、落ち着いてから見ても治らず今日午前中予定通り退院出来ましたが心配だったのでスマホショップに寄って確認してもらったら故障してて電源入らないとの事で7年使用してるので修理するにもコストかかるし新しいのに買い替えることになりました。
その加減で19日の夕食と20日の朝食は写メも出来ませんでした💦ご飯はお腹すいてなくて半分ぐらいにしました。そんなハプニングがあって20日の更新が出来ないと思いますが21日の更新でまとめて更新になると思いますがよろしくお願いします🙇


18日夕食
19日朝食
19日昼食

今朝の日の出🌅少し遅めでした!



今日の雑学帳★
助けてー!の時に使う「SOS」。何かの略語? 実は略語ではない?

SOSは現在では救助が必要な時に使われる記号、合図としての意味合いを持っているが、昔は海洋で船舶が遭難した時に使われるものだった。

 海洋上で船舶が遭難した際にSOSをモールス符号で遭難信号として送信することによって救助を求めていた。

 SOSは「Save Our Ship(私たちの船を助けて)」や「Save Our Soul(私たちを救って)」の略語であるという説があるが、そもそもSOSは略語ではない。

 モールス符号で「・・・---・・・(SOS)」が緊急時のために覚えやすく、間違いが少ないことから採用されているだけである。


猫今日のほっとNEWSラブラブ

体重計から落っこちてしまった子猫。全く動じることなく可愛い姿を見せてくれた♪



子猫達のご飯タイムの様子はこちら。(動画)

💜🖤今日のひらめきクイズ🤗

上では足し算、下では引き算。

これは一体なんでしょうか?


スター答えは明日の更新で載せます🍀


花昨日のひらめきクイズの答え🤗

世界地図にも載っていない国が2つあります。

何という国でしょうか?

答え:天国と地獄

天国があったら一度は旅行で行ってみたいですね。