
こんばんは
今日20日(月)も休みでした♪入院前の診察で11時頃から受診でした。入院や手術の説明がありましたが、部分切除か全摘かの選択ですが部分切除だと形がくぼんだり変形するのと1ヶ月半平日毎日放射線治療通院が必要になり、再手術の危険性が高くていつ転移するか気にしながら過ごす事になります💦でも全摘の場合は少し傷口が痛くなったり腕が動かしにくくなったりしますが、がんの転移などの心配はなくなります。どちらが良いのかかなり悩みどころで💦全摘でも再建という方法も保険適用されるらしいですが、手術の時に脇のリンパ節も切除することになったらその治療優先になるので難しいとの事でした。部分か全摘かの選択を姉や知人に相談してからでも良いのか確認したら今週の金曜日の指定された時間に部分か全摘かを伝える事になりました。放射線毎日通っても再手術になってまた手術になるかも?と怯えながら過ごすのもツラいから🥹全摘の方が良い気はしてますが、少し考える猶予あるので金曜までに決断しようと思います。

総合サポートセンターで入院の説明や必要な書類記入して提出もしてきたので夕方になってました。
姉や従姉妹などに相談してました。明日21日(火)は夜勤入りです!負担の少ない病棟なので無理せずゆっくり頑張ります👏23日(木)祝日は休みで24日(金)の夜勤入りの翌日26日(日)も夜勤入りでその夜勤が終わればしばらく休みの予定ですが入院前なのでシフト配慮してもらえるかもしれません。
いろいろご心配おかけしてるかもしれませんが、周囲のサポートもあるので無理せずに過ごせてるので大丈夫です👏

星の金貨のドラマのシーンを思い出しながら歌ってたらウルウルしてました(>_<。)


今日は毛皮の日です♪
一般社団法人「日本毛皮協会」(JAPAN FUR ASSOCIATION=JFA)が制定 しました。 日付は「いい(11)フ(2)ァー(0)」(fur=毛皮)と読む語呂合わせから、とされています。 毛皮の需要を促進する目的で制定されました。


