JINっていうドラマが面白いと聞いてて録画したままずっと観てなかったのを思い出して観たりしてました🤗江戸時代にタイムスリップした現代の脳神経外科医の話です。
だいぶ前にも載せた事がありますが、画像整理していて可愛かったので載せてみました🙈💕
夕方に買い出しだけ行ったぐらいです。
明日8日からまた夜勤明けが2回続きで10日の夜勤を翌日無事に終わったら12日からの土日は連休になってました✨✨土日休みの平日出勤の人の夜バージョンという感じで4日頑張れば休みですね!



今日はこなもんの日です♪
日本コナモン協会の設立は2003年5月7日。 以来、この日が「コナモンの日」になって15年以上。 会長の熊谷真菜さんが、当時のことや今後の展望について語ります。 「コナ」に一番近い数字が「57」だからという、単純な語呂合わせが由来。
こなもん食べませんでしたが、お好み焼きとか食べたくなったりしますね🤗

