けなげな姿に自然と涙が(>_<;) | bear-sparkさんのブログ

bear-sparkさんのブログ

ブログの説明を入力します。

こんにちはニコニコ今日は夜勤です!午前中ゆっくり休んでました。これからお昼食べたり夜勤の準備体制に入りますよだれ今日も気になる素敵なNEWSヲタ見つけました♪いつも生活していた人が急に居なくなったら心配しますよね。ワンちゃんの優しさにウルウルしますね泣くうさぎ無事に戻られて良かったです!



12年間、お母さんと2人で仲良く暮らしていたジャックラッセルテリアの「ビビ(12歳)」ちゃん。そんなある日、お母さんが病気で倒れてしまい、ビビちゃんはお家でお留守番をすることになりました。当初、お母さんは2週間で退院の予定でしたが、容態が悪くなってしまい3カ月入院することに……。


ペットカメラで毎日ビビちゃんの安全を確認しつつ、ごはんやお散歩は投稿主さんとその夫、親戚みんなで協力しながら実家に通い、交代で行っていたそうです。また、投稿主さんの仕事が休みの日は実家に泊まり、夜はビビちゃんと同じ布団で一緒に就寝。ふだんはそこまで甘えん坊ではないビビちゃんですが、投稿主さんがお家にいるときはべったりだったのだとか。やっぱり、急にお母さんがいなくなって不安でいっぱいだったよね。


仕事や家事にお母さんの入退院の手続きなど、バタバタな日々に奮闘しつつ、ビビちゃんをお家に連れて帰れない事情に心が痛んでいた投稿主さん。ビビちゃんとお散歩に行くときは全力で遊び、出来る限り寂しい思いをさせないよう、3カ月過ごしていました。そしてついにお母さんが退院し、ビビちゃんと再会の日が訪れます。3カ月ぶりのお母さんに、ビビちゃんは「もう! どこに行ってたの!」と文句を言うようにたくさん「ワンワン!」と吠えつつも、しっぽとお尻は勢いよくフリフリ。お母さんが帰ってきてうれしい気持ちと、不安だった気持ちを必死に伝えようとしています。



その後は、お母さんの草むしりや畑作業の監督をしたり、すぐ近くで日向ぼっこしたりと、片時もお母さんと離れないビビちゃん。もうお母さんがどこにも行かないようにと、見守っているんでしょうね。

 動画には「文句言ってるところ涙出た」「喜びが溢れてますね」「長い間お利口さんに待ってたね」「主さんもビビもお母さんもよく頑張りました!」「お母さんが元気になって本当に良かったです」と、あたたかいコメントが続出しています。なお、投稿主さん夫妻は、その後お母さんの退院にあわせて同居の準備を進め、現在はにぎやかな4人暮らしになったのだとか。ビビちゃんの楽しそうなお顔が浮かびますね!




3カ月ぶりにお母さんと再会したワンコの動画がTikTokに投稿され、記事執筆時点で7万5000件以上の“いいね”を獲得。投稿は、「2人の頑張りに感動です」「自然と涙出てしまいました」と反響を集めています。