こんにちは
今日は休みです♪19日が夜勤に勤務変更した加減で今日は休みですが、明日の日曜日は元から休みだったので偶然2連休になります!明日急遽勤務するように連絡がある可能性もありますが、他病棟とかの応援もあるので多分大丈夫そうです。

足腰のダルさがなかなか取れない感じでゆっくり休んでました。今日は昼前になっても寒さが続いてて気温見たら7℃でしたね
年末にかけて掃除出来ていない所もありますが、先ずは体の疲れを取るのを優先したいと思うのでゆっくり過ごします


今日も面白くて可愛いNEWSを見つけました♪猫ちゃんは狭い所大好きですね

Twitterに投稿された猫のお尻。棚の中からはみ出したその様子は「どうしたの?」と思ってしまいますが、実はこれ、小さい頃にお気に入りだったスペースに入ろうとしているのだそう。成長したせいで、もう入るのは厳しいかな?
お尻をのぞかせ、なんとかして入ろうと踏ん張っているのは、マンチカンのぷくちゃん。2021年7月30日生まれの男の子です。
ぷくちゃんが入ろうとしているのは、テレビの下にある、ゲーム機などを置くスペース。飼い主さんによれば「高さはだいたい8cmくらいです」とのことで、小さい頃はよく入って遊んでいたお気に入りの場所なんだそうです。
飼い主さんがテレビを見ていたところ、このスペースに入りたそうな感じでぷくちゃんがやってきました。まだ小さい子猫の頃は、中で方向転換して顔をのぞかせるくらい自在に動けたスペースですが、大きく成長した今では、昔のようにはいきません。
伸び上がり、頭と上半身は入ったものの、後ろ足とお尻がつかえてしまいました。後ろ足を棚にひっかけ、どうにか入ろうと奮闘していますが、成長してボリュームを増した下半身は入っていく気配を見せません。
こんな状態ですから、飼い主さんはテレビの内容よりも、ぷくちゃんの奮闘ぶりに気を取られてしまいます。その時の心境を、こんな風に話してくれました。
「もうきっとそこには入れないよ……えっ、入るの……?入れ……いや……やっぱ入れてないよぷくちゃん……という気持ちでした」
ぷくちゃんはどうにかして入ろうと、5分ほどお尻をのぞかせた状態で頑張っていたのだとか。それでも思うように入れないと分かり、諦めてそっと立ち去ったといいます。
とはいえ、お気に入りの場所だっただけに、ぷくちゃんはやっぱり入りたいみたい。飼い主さんは「前にも挑戦していたことがあったので、きっとまた忘れた頃に挑戦するのではと思っています(笑)」と、諦めていないと感じているようです。