こんにちは
今日は夜勤明けです!予想通り感染防護服長時間着用しての夜勤だったので、朝方目の疲れと足が棒のように疲労感がいつもの倍以上だったので何も口に入れず少し前まで爆睡してました
しばらく夜勤が四人体制になるので19日が夜勤に変更頼まれました!自分の身も守りながらしばらく落ち着かない日が続きそうです!


今日も可愛らしいNEWSを見つけました♪猫ちゃんは暖かい場所好みますが、ビニールに興味を示したんですね

寒い季節になると、ホットカーペットやこたつなどの暖房器具が欠かせません。
それは、ペットも同じこと。種族にもよりますが、大事なペットが寒がらないよう、防寒対策を講じる飼い主は多いでしょう。
猫用のベッドを購入すると?
立ち耳ちゃんと垂れ耳ちゃんの、2匹の猫と暮らす筆者。大好きな2匹のため、冬を暖かく過ごせる猫用ベッドを新調しました。
以前使っていたものがくたびれていたので、前回よりも暖かそうな、底が厚いフワフワな猫用ベッドをチョイス。
ウキウキして袋から猫用ベッドを取り出した筆者のもとに、垂れ耳ちゃんが現れました。
「早速入ってくれるのでは?」と、ワクワクしながら立ち上がって見ていると…。
…そっちかーい!
においを嗅いだり、上半身を中に入れたりと、猫用ベッドに入ってくれそうな雰囲気を醸し出していた、垂れ耳ちゃん。
しかし、結局入らず、猫用ベッドが入っていた袋に興味が湧いてしまったようです。
そのあとに登場したのが、立ち耳ちゃん。どちらかというと立ち耳ちゃんの好みに合う猫用ベッドなので、期待して見守ります。
…君もそっちかーい!!
立ち耳ちゃんは一直線に袋をめがけて歩を進め、猫用ベッドに背を向けたのです。
猫のおもちゃなどを購入した際、商品が入っていたダンボールのほうを気に入ることはよくありますが、猫用ベッドが袋に負ける未来は想像していませんでした。
その後、念のため、猫用の除菌スプレーをかけて放置していたところ、無事に気に入ってくれたようです。
『親の心子知らず』ならぬ、『飼い主の心猫知らず』な、立ち耳ちゃんと垂れ耳ちゃん。
2匹に愛を込めて購入した猫用ベッドが、今後大活躍することを祈ります…!