昼からもゆっくり過ごしてて特に外出はしてないですが、明日から3日日勤続くので少し買物だけ行きました。コンビニにも寄りましたが、気になるお菓子を見つけました!すいかやいちゃった?って何だろうと買って食べてみました♪確かにすいかを焼いたみたいな食感でしたが、美味しかったです!

職場から連絡あって他の病棟でコロナ関連でスタッフ不足なので応援にお願いするかもしれないとの事でシフトどうなるのかな?と心配でしたが、再度連絡あり、何とか応援なしでも対処出来るようになったとの話で取り消しになったので良かったですが、今後急に応援頼まれる事もあるかもしれません。一応土日月と日勤の予定です!



今日は救急の日です♪
厚生省(現:厚生労働省)と消防庁が1982年(昭和57年)に制定。
日付は「きゅう(9)きゅう(9)」(救急)と読む語呂合わせから。救急業務や救急医療について一般の人々の正しい理解と認識を深め、救急医療関係者の意識高揚を図ることが目的。この日を含む一週間を「救急医療週間」として、救急車の正しい利用方法や応急手当の知識などをPRしている。
今日は救急の日だったので私の職業的にも大切な日でしたね。ちょっとした勇気で人の命が助かる事もありますよね!


お迎えする前からパパとママで態度が全然違うお犬様🐶