キッチンにネズミが現れた! | bear-sparkさんのブログ

bear-sparkさんのブログ

ブログの説明を入力します。

こんにちはニコニコ今日は遅番で今は昼休みです!日曜日なので今日も力仕事は少ないですが、感染対策などいろいろと大変ですね!昼からも頑張ります!
今日も気になるNEWSを見つけました♪
実際はキッチンにネズミがいたら驚いて業者などいろんな所に相談する事になると思いますが、映画のワンシーンと思いながら見ていたらほのぼのしましたねおねがい




世界中のあらゆる場所に生息しているといわれるネズミは、多くの国で迷惑な害獣として扱われています。

理由は穀物を食害したり、病原菌を媒介したりするためで、衛生的にも駆除の対象となっている場合が多いようです。

家に住みついたネズミがあのキャラにそっくり?

アメリカに住む投稿者さんは、自宅のキッチンで小さなネズミを発見しました。

ウェブメディア『The Dodo』によると、彼女はそのネズミを見た瞬間、「うわ、気持ち悪い」と思ったそう。

ところが、近付いて見てみると、そのネズミはとてもかわいい耳をしていて、まるで「こんにちは!」というように彼女のほうを見上げていたのだとか。


自宅にネズミが出た場合、ネズミ捕りを仕掛けたり、業者に依頼して駆除してもらったりする人もいるでしょう。

しかし、投稿者さんはそのネズミに『マウシー』と名前を付けて、放っておくことにします。

マウシーは時々キッチンに現れるようになり、投稿者さんは気付いたらマウシーとの再会が楽しみになっていました。

彼女はある日のマウシーの様子を撮影して、TikTokに投稿。その動画に大きな反響が上がったのです。

コンロの上に置かれたスキレットの端から、ぴょこんと顔を出したマウシー。

その姿はまるで、フランス料理のシェフになることを夢見るネズミが主役のディズニー映画『レミーのおいしいレストラン』のワンシーンのよう!

『レミーのおいしいレストラン』は、パリにあるレストランが舞台の映画。

投稿者さんの家のキッチンのレンガ風の壁やガスコンロが映画の世界観にマッチして、マウシーをよりかわいく見せている気がします。

ネズミと一緒に暮らすと衛生面が気になるところですが、投稿者さんはそれも考慮した上で、今のところはマウシーを追い出すつもりはないそう。

「もしかしたら、そのうち本当にマウシーが料理をし始めるかも…」なんて、楽しい妄想が膨らんでしまいますね…!



レミーのおいしいレストラン映画観てみたくなりましたニコニコ