今日は10円カレーの日 | bear-sparkさんのブログ

bear-sparkさんのブログ

ブログの説明を入力します。


こんばんはニコニコ今日は夜勤で今は休憩時間です!22時から休憩の予定がちょっと慌ただしい感じだったので約1時間遅れて休憩です。今は何とか静かです。明朝も日曜日なので平日の処置などはないですが、無事に終わって欲しいですね。
今日は夜勤の人に280mlサイズのカフェラテを持って来ました♪画像では大きく見えますが実際はコンパクトなサイズですほっこりあせる

また台風が発生してるそうで来週日本に影響あるかもしれないそうですねアセアセ何事もなく過ぎてほしいですね。

うさぎ今日のお気に入り音楽コーナー♪WHITE JAMというアーティストの2年前にリリースされてチラッと聴いた事はあったんですが、YouTubeで最近見かけました。恋人に送ったLINEをそのまま歌にしたそうですが、曲調がいいですね音譜


今日は10円カレーの日です♪

東京・日比谷公園の開園と同時にオープンした日比谷公園内にある洋風レストラン「松本楼」が1983年(昭和58年)に命名。

松本楼が1971年(昭和46年)に焼失し、1973年(昭和48年)のこの日に再建、新装開店したことを記念して「10円カレー」が提供された。通常は880円(2015年時点)のハイカラビーフカレーが、1973年以来毎年9月25日に、先着1,500名に限り10円で振る舞われている。

松本楼ではこの記念行事の名称を「10円カレーチャリティ」としているが、この日は「10円カレーの日」の愛称で親しまれている。10円カレーチャリティの売上げは交通遺児育英基金や地震被災地募金などに寄付されている。