
こんばんは
今日は日勤でした!昨日のブログで明日日勤で次の日遅番で金曜日夜勤とお伝えしましたが、私の職場は夏季休暇はなくてリフレッシュ休暇5日間を期限内に消化しないといけなくて、今月正職員全員が順番に1日休暇を適当に入れてくれる事になったそうで明日1日特別休暇を入れてくれました。でもその日に病休者とかが出たら勤務になるので確実に休暇になるとは限らないので明日の朝予定通り休みで大丈夫なのか連絡が来る事になってます
もし休みならラッキーですが朝にならないと分からないので今の時点では喜べないです
もし休みになったらゆっくりリフレッシュするつもりです♪






今日はCMソングの日です♪
1951年(昭和26年)のこの日、初めてCMソングを使ったラジオCMが中部日本放送(CBC)・新日本放送(NJB)でオンエアされた。
小西六写真工業株式会社(現:コニカミノルタ株式会社)の「さくらフイルム」のCMだったが、歌の中に社名・商品名は入っていなかった。
民間ラジオ放送がスタートしたのが同年9月1日。同社は民放第一声で新番組をはじめたいという想いから30分の番組枠を購入。人気作詞・作曲家の三木鶏郎先生に委嘱した。これに対して三木先生は、NHKではできないものは何かと考え、コマーシャルソングを提案。あえて、会社名や製品名を出さない日本で初めてのCMソング「ボクはアマチュアカメラマン」が誕生した。
最近CMソングを意識して聴いてない事が多くてタケモトピアノのCMみたいなインパクトのあるCM少ない気がします今日のトップ画像みたいな豚が出てきたら面白いですね♪