
こんばんは
今日は日勤でした!昨日が遅番で今日は朝からだったので起きれるか気になって寝付きにくく何度も目が覚めてましたが、何とか寝坊は大丈夫でした。明日は休みです♪実家の用事も今のところなさそうですが、急な用事なければゆっくり過ごすつもりです。

暑い日は続いてますが、だんだん陽が沈むのが早くなってきたので夏も終わりに近付いてるのも暑いのは苦手ではありますが
ちょっと寂しい気持ちにもなりますね。



今日はテレビCMの日です♪
基幹放送を行う全国の民間放送事業者を会員とする一般社団法人・日本民間放送連盟(民放連)が2005年(平成17年)に制定。
1953年(昭和28年)のこの日に開始された民放の日本テレビで、初のテレビCMが放送された。初のCMは「精工舎の時計が正午をお知らせします」という服部時計店(現:セイコーホールディングス株式会社)の時報であった。このCMは30秒スポットであったが、フィルムが裏返しになっており、音も不明瞭だった。そのため、正午に放送された初CMはわずか3秒で中止されるというハプニングがあり、同日夜7時に第2号CMとして以下のCMが放送された。
テレビCMの中で古い昔から現在も使われているタケモトピアノのCMは子供の頃から何故か振り向いてしまう印象深いCMです。「ピアノ売ってちょ~だい」全国放送してるのかは知らないです!