
こんばんは
今日は夜勤で今休憩時間です!

世間の4連休は終わって今日から通常に戻って職場も平日の慌ただしい状態に戻っていて夜勤入りの時にバタついた雰囲気でした。夜勤の21時に消灯して直後に火災報知器が鳴ってなかなか止まらなくて、しばらくして誤報だと放送がありました。患者さんは動揺して落ち着かない感じの人もいましたが、間違いだと説明して何とか安心してもらえました。
患者さんもそろそろ休もうとしてる時に急にサイレン鳴ったらビックリしますよね

それからは今のところサイレンも鳴ってないので大丈夫そうです。


今日は幽霊の日です♪
1825年(文政8年)のこの日、江戸の中村座で四代目・鶴屋南北作『東海道四谷怪談』が初演された。
『東海道四谷怪談』(通称『四谷怪談』)は、四谷左門の娘・お岩が、夫・民谷伊右衛門に毒殺され、幽霊となって復讐を果たすという話で、江戸の町に実際に起こった事件をモデルにしている。怪談の定番とされ、鶴屋南北の歌舞伎や三遊亭圓朝の落語が有名であり、また映画化もされていて、様々なバージョンが存在する。
ホラーの映画は怖いですが、たまに観たくなったりしますねお化け屋敷は誰かにしがみついてじゃないと入れませんけどね