
こんばんは
今日は休みでした♪眠くて朝二度寝したりして10時半頃にやっと起きれました
そして今日は母のリハビリ通院12時20分に予約入っててそれに間に合う前に出かけました。リハビリは適度に休憩を挟んでしてもらうので1時間ぐらいかかってました。それから昼食どうしようかと迷ってちょっと久々にくら寿司に寄りました



お寿司は2貫ずつ入ってるのを半分ずつで茶碗蒸し等沢山食べた気がしましたが、料金は1400円ぐらいで済みました♪やっぱりくら寿司はお客さんの回転も早いし金額も安いから遠慮せずに食べられていいですね。話も沢山出来てゆっくり出来ました。
夕方母を送って家に18時頃に戻りました。明日は夜勤です!
今日はバスケットボールの日です♪バスケットという名前は競技が考案された当初、桃を入れる〈カゴ〉をゴールに用いたことからつけられたそうです。1891年、アメリカのマサチューセッツ州スプリングフィールドにある国際YMCAトレーニング・スクールで、体育担当の教師が冬の間に体育館でプレーする新しいゲームとしてバスケットボールを考案されたのがはじまりです。
バスケットボールは見てるのは楽しい時もありますが、球技は苦手な方だったので体育でバスケットボールやバレーボールある時は嫌でした

身体が柔らかかったのでマット運動やとび箱とか球技以外の方がどちらかと言うと好きでした
